人 物 史

徳川忠長 とくがわ ただなが
生 没 年慶長11年(1606)-寛永10年(1633)12/6
出 身-幼 名国千代、国松、門松丸
別 称-
法 名-
戒 名峰巌院殿前亜相清徹暁雲大居士
徳川秀忠(浅井長政の娘)
兄 弟 姉 妹完子、千(豊臣秀頼の妻、本多忠刻の妻)、珠、勝、長丸、初、徳川家光、徳川忠長、東福門院、保科正之
配 偶 者昌子(織田信良の娘)
-
官 位参議、左近衛権中将、権中納言、権大納言
役 職-
城 郭駿府城(駿河国)
参 考 文 献-
関 連 デ ー タ史料にみえる徳川忠長の呼称
徳川忠長の家臣
徳川忠長 年表
慶長11年 1606年 -月-日 1歳
徳川忠長江戸城(武蔵国)西ノ丸にて生まれる。
出典:-

慶長16年 1611年 10月24日 6歳
徳川家康江戸城(武蔵国)の本城に赴く。大門にて徳川秀忠が出迎える。座席の縁上にて徳川竹千代・国松兄弟が家康の左右の手をとる。家康は江とも対面する。その後、埦飯が行われる。
本多正信が家康のもとを訪れ「天下政務」について雑談する。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長19年 1614年 1月5日 9歳
徳川家康江戸城(武蔵国)本丸に赴く。祝儀の後、南殿に赴き、能3番が開催される。徳川国松が勤める。家康、徳川秀忠、女中衆が簾中より見物する。
出典:『駿府記』同年月日条、『細川家記』13「忠興」7

元和1年 1615年 7月13日 10歳
「慶長」より「元和」に年号が改まる。
出典:『駿府記』同年月日条

元和2年 1616年 4月17日 11歳
祖父・家康が死去する。
出典:-

寛永1年 1624年 2月30日 19歳
「元和」より「寛永」に年号が改まる。
出典:-

寛永3年 1626年 9月15日 21歳
母・が死去する。
出典:-

寛永9年 1632年 1月24日 27歳
父・秀忠が死去する。
出典:-

寛永10年 1633年 12月6日 28歳
徳川家光の命により徳川忠長が切腹する。
出典:-

人物リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.