文化財データベース 検索


文化財検索


No656 版本 豊臣秀吉像(『絵本英雄太平記』「真柴大領秀吉」)
とよとみひでよしぞう(『えほんえいゆうたいへいき』「あしばたいりょうひさよし」)
作成者:假名垣魯文[記]、玉櫻齋芳年[画]、遠州屋彦兵衛[刊]
作成年代:万延2年 1861年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本英雄太平記

No755 版本 豊臣秀吉像(『絵本太閤記』三篇「木下藤吉郎高吉」)
とよとみひでよしぞう(『えほんたいこうき』「きのしたとうきちろうたかよし」)
作成者:歌川芳虎[画]
作成年代:明治4年 1871年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション「絵本太閤記」

No1428 絵画 豊臣秀吉像(『絵本豊臣勲功記』6編「羽柴筑前守平秀吉」)
とよとみひでよしぞう(『えほんとよとみくんこうき』6へん「はしばちくぜんのかみたいらのひでよし」)
作成者:八功舎徳水[著] 松川半山[画]
作成年代:文久3年 1863年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No1435 絵画 豊臣秀吉像(『絵本豊臣勲功記』6編「秀吉」)
とよとみひでよしぞう(『えほんとよとみくんこうき』6へん「ひでよし」)
作成者:八功舎徳水[著] 松川半山[画]
作成年代:文久3年 1863年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No1390 絵画 豊臣秀吉像(『絵本豊臣勲功記』7編「羽柴四位少将筑前守秀吉」)
とよとみひでよしぞう(『えほんとよとみくんこうき』7へん「はしばしいのしょうしょうちくぜんのかみひでよし」)
作成者:八功舎徳水[著] 松川半山[画]
作成年代:慶応4年 1868年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No1373 絵画 豊臣秀吉像(『絵本豊臣勲功記』8編「羽柴内大臣平秀吉公」)
とよとみひでよしぞう(『えほんとよとみくんこうき』8へん「はしばないだいじんたいらのひでよしこう」)
作成者:桜沢堂山[著] 松川半山[画]
作成年代:明治15年 1882年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No1358 絵画 豊臣秀吉像(『絵本豊臣勲功記』9編「関白太政大臣豊臣秀吉公之像」)
とよとみひでよしぞう(『えほんとよとみくんこうき』9へん「かんぱくだじょうだいじんとよとみひでよしこうのぞう」)
作成者:桜沢堂山[著] 松川半山[画]
作成年代:明治17年 1884年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No848 絵画 豊臣秀吉像(『画像』「豊関白像」)
とよとみひでよしぞう(『がぞう』「ほうかんぱくぞう」)
作成者:清友軒新竹塢[写]
作成年代:文政9年 1826年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 画像「豊関白」

No3413 刊本 豊臣秀吉像(『賤ケ岳七本鎗銘々伝 初号』「羽柴筑前守豊臣秀吉公」)
とよとみひでよしぞう(『しずがたけしちほんやりめいめいでん しょごう』「はしばちくぜんのかみとよとみひでよし」)
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版]
作成年代:明治14年 1881年 4月2日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 初号

No776 版本 豊臣秀吉像(『肖像』巻之1「豊臣秀吉公」)
とよとみひでよしぞう(『しょうぞう』「とよとみひでよしこう」)
作成者:野村文紹
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「肖像 巻之1」

No777 版本 豊臣秀吉像(『肖像』巻之1「豊太閤像」)
とよとみひでよしぞう(『しょうぞう』「ほうたいこうぞう」)
作成者:野村文紹
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「肖像 巻之1」

No775 版本 豊臣秀吉像(『肖像』巻之1)
とよとみひでよしぞう(『しょうぞう』)
作成者:野村文紹
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「肖像 巻之1」

No621 絵画 豊臣秀吉像(『続英雄百人一首』「豊臣秀吉公」)
とよとみひでよしぞう(『ぞくえいゆうひゃくにんいっしゅ』「とよとみひでよしこう」)
作成者:緑亭川柳[編]、玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永2年 1846年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 続英雄百人一首

No1811  豊臣秀吉像(『太閤記姉川大合戦 上』「羽柴筑前守秀吉」)
とよとみひでよしぞう(『たいこうきあねがわだいかっせん じょう』「はしばちくぜんのかみひでよし」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 1月31日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記姉川大合戦 上豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記姉川大合戦 上

No1822  豊臣秀吉像(『太閤記姉川大合戦 上』「羽柴筑前守秀吉」)
とよとみひでよしぞう(『たいこうきあねがわだいかっせん じょう』「はしばちくぜんのかみひでよし」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 1月31日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記姉川大合戦 上、豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記姉川大合戦 上

No1759  豊臣秀吉像(『太閤記小牧山合戦 下』「羽柴秀吉」)
とよとみひでよしぞう(『たいこうきこまきやまかっせん げ』「はしばひでよし」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 5月30日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記小牧山合戦 下豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記小牧山合戦 下

No3088 絵画 豊臣秀吉像(『太平記英勇伝 一百 豊臣秀吉公』)
とよとみひでよしぞう(『たいへいきえいゆうでん 100 とよとみひでよしこう』)
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊]
作成年代:-
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 一百 豊臣秀吉公

No711 版本 豊臣秀吉像(『本朝百将伝 坤』「豊臣秀吉」)
とよとみひでよしぞう(『ほんちょうひゃくしょうでん こん』「とよとみひでよし」)
作成者:大西与左衛門[出版]
作成年代:明暦2年 1656年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:豊臣秀吉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「本朝百将伝」2

No359 絵画 豊臣秀頼像
とよとみひでよりぞう
作成者:-
作成年代:江戸時代
所蔵:養源院
関連リンク:豊臣秀頼
商用利用:
画像掲載サイト:

No360 絵画 豊臣秀頼像
とよとみひでよりぞう
作成者:-
作成年代:江戸時代
所蔵:東京芸術大学芸術資料館
関連リンク:豊臣秀頼
商用利用:
画像掲載サイト:

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.