文化財データベース 検索


文化財検索


No2881 古記録 中臣師順記[統一書名]
なかとみもろのぶき
作成者:中臣師順[著]
作成年代:文明15年 1483年
所蔵:-
関連リンク:中臣師順
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2748 古記録 中院一品記[統一書名]
なかのいんいっぽんき
作成者:中院通冬[著]
作成年代:建武3年・延元1年 1336年-貞和5年・正平4年 1349年
所蔵:-
関連リンク:中院通冬
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2821 古記録 中原章茂記[統一書名]
なかはらあきしげき
作成者:中原章茂[著]
作成年代:応永23年 1416年
所蔵:-
関連リンク:中原章茂
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2326 絵画 中原章信像(『前賢故実 九 上冊』「中原章信」)
なかはらあきのぶぞう(『ぜんけんこじつ 9 じょうさつ』「なかはらあきのぶ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2936 古記録 中原職定記[統一書名]
なかはらもとさだき
作成者:中原職定[著]
作成年代:大永6年 1526年-弘治3年 1557年
所蔵:-
関連リンク:中原職定
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No3001 古記録 中原師生母日記[統一書名]
なかはらもろかたははにっき
作成者:中原師廉の妻[著]
作成年代:文禄4年 1595年-慶長1年 1596年
所蔵:-
関連リンク:中原師廉の妻
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2974 古記録 中原師廉記[統一書名]
なかはらもろかどき
作成者:中原師廉[著]
作成年代:天正3年 1575年
所蔵:-
関連リンク:中原師廉
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2920 古記録 中原康貞記[統一書名]
なかはらやすさだき
作成者:中原康貞[著]
作成年代:永正10年 1513年-大永7年 1527年
所蔵:-
関連リンク:中原康貞
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1203 絵画 中御門天皇像
なかみかどてんのうぞう
作成者:櫛笥隆成
作成年代:-
所蔵:泉涌寺
関連リンク:中御門天皇
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No2985 古記録 中御門宣光記[統一書名]
なかみかどのぶみつき
作成者:中御門宣光[著]
作成年代:天正13年 1585年-天正14年 1586年
所蔵:-
関連リンク:中御門宣光
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2770 古記録 仲光卿記[統一書名]
なかみつきょうき
作成者:広橋仲光[著]
作成年代:貞治2年・正平18年 1363年-応安7年・文中3年 1374年
所蔵:-
関連リンク:広橋仲光
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No816 絵画 中村一氏像(『関ヶ原合戦絵巻』)
なかむらかずうじぞう(『せきがはらかっせんえまき』)
作成者:藤原広実
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:中村一氏
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「関ヶ原合戦絵巻」

No953 版本 中村重頼像(『英雄百人一首』「中村治部少輔重頼」)
なかむらしげよりぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「なかむらちぶしょうゆうしげより」)
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永1年 1845年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:中村重頼、英雄百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「中村治部少輔重頼」

No1591 絵画 中村文荷斎像(『英雄三十六歌仙』「文荷斎」)
なかむらぶんかさいぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「ぶんかさい」)
作成者:玉蘭斎貞秀[著]
作成年代:弘化5年 1848年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:英雄三十六歌仙、中村文荷斎
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙

No3424 刊本 中村文荷斎像(『賤ケ岳七本鎗銘々伝 初号』「中村文荷斎」)
なかむらぶんかさいぞう(『しずがたけしちほんやりめいめいでん しょごう』「なかむらぶんかさい」)
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版]
作成年代:明治14年 1881年 4月2日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 初号

No1220 絵画 半井利長夫妻像
なからいとしながふさいぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:個人
関連リンク:半井利長
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No1262 絵画 なか(大政所)像
なか(おおまんどころ)ぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:大徳寺
関連リンク:なか(大政所)
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No1760  永井直勝像(『太閤記小牧山合戦 下』「永井伝八郎」)
ながいなおかつぞう(『たいこうきこまきやまかっせん げ』「ながいでんぱちろう」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 5月30日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記小牧山合戦 下永井直勝
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記小牧山合戦 下

No1753  永井直勝像(『太閤記小牧山合戦 上』「永井伝八郎」)
ながいなおかつぞう(『たいこうきこまきやまかっせん じょう』「ながいでんぱちろう」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 5月30日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記小牧山合戦 上永井直勝
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記小牧山合戦 上

No1839  長井道利像(『太閤記姉川大合戦 下』「長井隼人」)
ながいみちとしぞう(『たいこうきあねがわだいかっせん げ』「ながいはやと」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 1月31日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記姉川大合戦 下、長井道利
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記姉川大合戦 下

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.