No1192 絵画 筒井順慶像 | |
つついじゅんけいぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:東京大学史料編纂所 | |
関連リンク:筒井順慶 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No674 版本 筒井順慶像(『絵本英雄太平記』「槌井大和守入道順禎」) | |
つついじゅんけいぞう(『えほんえいゆうたいへいき』「つちいやまとのかみにゅうどうじゅんてい」) | ![]() |
作成者:假名垣魯文[記]、玉櫻齋芳年[画]、村上松太郎[刊] | |
作成年代:万延2年 1861年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:筒井順慶 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本英雄太平記 |
No582 絵画 筒井順慶像(『続英雄百人一首』「筒井順慶」) | |
つついじゅんけいぞう(『ぞくえいゆうひゃくにんいっしゅ』「つついじゅんけい」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編]、玉蘭斎貞秀[画] | |
作成年代:嘉永2年 1846年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:筒井順慶 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 続英雄百人一首 |
No3163 絵画 筒井順慶像(『太平記英勇伝 十一 筒井陽舜坊順慶』) | |
つついじゅんけいぞう(『たいへいきえいゆうでん 11 つついようしゅんぼうじゅんけい』) | ![]() |
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊] | |
作成年代:慶応3年 1867年 1月 | |
所蔵:東京都立図書館 | |
関連リンク:筒井順慶 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 十一 筒井陽舜坊順慶 |
No297 版本 筒井順慶像(『英名百雄伝』「筒井陽舜坊順慶」) | |
つついじゅんけいぞう(えいめいひゃくゆうでん つついようしゅんぼうじゅんけい) | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:江戸時代 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:筒井順慶 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝 |
No2843 古記録 綱光公記[統一書名] | |
つなみつこうき | ![]() |
作成者:広橋綱光[著] | |
作成年代:文安3年 1446年-文明8年 1476年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:広橋綱光 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2942 古記録 経厚法印日記[統一書名] | |
つねあつほういんにっき | ![]() |
作成者:鳥居小路経厚[著] | |
作成年代:享禄4年 1531年-天文1年 1532年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:鳥居小路経厚 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2877 古記録 経茂卿記[統一書名] | |
つねしげきょうき | ![]() |
作成者:勧修寺経茂[著] | |
作成年代:文明11年 1479年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:勧修寺経茂 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2288 絵画 常澄像(『前賢故実 八 下冊』「常澄」) | |
つねずみぞう(『ぜんけんこじつ 8 げさつ』「つねずみ」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No2714 古記録 経親卿記[統一書名] | |
つねちかきょうき | ![]() |
作成者:平経親[著] | |
作成年代:延慶2年 1309年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:平経親 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2694 古記録 経継朝臣記[統一書名] | |
つねつぐあそんき | ![]() |
作成者:藤原経継[著] | |
作成年代:正応5年 1292年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:藤原経継 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2678 古記録 経任卿記[統一書名] | |
つねとうきょうき | ![]() |
作成者:吉田経任[著] | |
作成年代:弘安6年 1283年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:吉田経任 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2637 古記録 経俊卿記[統一書名] | |
つねとしきょうき | ![]() |
作成者:吉田経俊[著] | |
作成年代:嘉禎3年 1237年-建治2年 1276年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:吉田経俊 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2343 絵画 津守国夏像(『前賢故実 九 上冊』「津守国夏」) | |
つのもりくにかぞう(『ぜんけんこじつ 9 じょうさつ』「つのもりくにか」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No2597 古記録 鶴岡社務記録[統一書名] | |
つるおかしゃむきろく | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:建久2年 1191年-文和4年・正平10年 1355年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No298 絵画 剣神社古絵図 | |
つるぎじんじゃこえず | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:剣神社 | |
関連リンク:- | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No2584 古記録 庭槐記[統一書名] | |
ていかいき | ![]() |
作成者:藤原実定[著] | |
作成年代:承安1年 1171年-寿永2年 治承7年 1183年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:藤原実定 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2491 古記録 貞信公記[統一書名] | |
ていしんこうき | ![]() |
作成者:藤原忠平[著] | |
作成年代:延喜7年 907年-天暦2年 948年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:藤原忠平 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2370 絵画 勅使河原丹三郎像(『前賢故実 九 下冊』「勅使河原丹三郎」) | |
てしがわらたんざぶろうぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「てしがわらたんざぶろう」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No303 鉄砲 鉄砲 稲富筒 | |
てっぽう いなとみづつ | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:国立歴史民俗博物館 | |
関連リンク:- | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |