No2954 古記録 天文十四年日記[統一書名] | |
てんぶん14ねんにっき | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:天文14年 1545年-天文15年 1546年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2958 古記録 天文十九年記[統一書名] | |
てんぶん19ねんき | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:天文19年 1550年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No312 古記録 天文日記[統一書名] | |
てんぶんにっき | ![]() |
作成者:本願寺証如 | |
作成年代:天文4年 1535年-天文23年 1554年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:本願寺証如 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No2957 古記録 天文間日次記[統一書名] | |
てんぶんまひなみき | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:天文18年 1549年-弘治1年 1555年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2445 版本 天禄太平記 | |
てんろくたいへいき | ![]() |
作成者:一勇斎国芳[画] | |
作成年代:嘉永5年 1852年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:天禄太平記 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 天禄太平記 |
No1155 典籍 田楽考 | |
でんがくこう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No1154 典籍 田楽法師由来之事 | |
でんがくほうしゆらいのこと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2526 古記録 殿暦[統一書名] | |
でんりゃく | ![]() |
作成者:藤原忠実[著] | |
作成年代:承徳2年 1098年-元永1年 1118年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:藤原忠実 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2365 絵画 洞院公賢像(『前賢故実 九 下冊』「藤原朝臣公賢」) | |
とういんきんかたぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「ふじわらのあそんきんかた」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No2393 絵画 洞院実世像(『前賢故実 十 上冊』「藤原朝臣実世」) | |
とういんさねよぞう(『ぜんけんこじつ 10 じょうさつ』「ふじわらのあそんさねよ」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No2631 古記録 洞院摂政記[統一書名] | |
とういんせっしょうき | ![]() |
作成者:九条教実[著] | |
作成年代:寛喜2年 1230年-天福1年 1233年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:九条教実 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2799 古記録 東院毎日雑々記[統一書名] | |
とういんまいにちざつざつき | ![]() |
作成者:光継・円暁・顕守[著] | |
作成年代:明徳3年・元中9年 1392年-正長1年 1428年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:光継、円暁、顕守 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No3037 甲冑 唐冠形兜 | |
とうかんむりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:名張市 | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No1223 絵画 東巌慧安像 | |
とうがんえあんぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:正伝寺 | |
関連リンク:東巌慧安 | |
商用利用:× | |
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース) |
No313 絵画 東照宮縁起絵巻[写] | |
とうしょうぐうえんぎえまき | ![]() |
作成者:住吉広高 | |
作成年代:文政8年 1825年 | |
所蔵:大阪城天守閣 | |
関連リンク:住吉広高 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No314 絵画 東照宮像 | |
とうしょうぐうぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:徳川記念財団 | |
関連リンク:徳川家康 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No315 木像 東照権現座像 | |
とうしょうごんげんざぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:慶安3年(1650)[開眼] 承応1年(1652)[勧請] | |
所蔵:福岡市博物館 | |
関連リンク:徳川家康、黒田忠之、福岡東照宮、 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No316 絵画 東照大権現像 | |
とうしょうだいごんげんぞう | ![]() |
作成者:集雲守藤賛 | |
作成年代:- | |
所蔵:徳川記念財団 | |
関連リンク:徳川家康 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No317 絵画 東照大権現像 | |
とうしょうだいごんげんぞう | ![]() |
作成者:木村了琢 天海賛 | |
作成年代:- | |
所蔵:徳川記念財団 | |
関連リンク:徳川家康 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No318 絵画 東照大権現像 | |
とうしょうだいごんげんぞう | ![]() |
作成者:狩野養信[伝] | |
作成年代:- | |
所蔵:久能山東照宮 | |
関連リンク:徳川家康 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |