版本 磯野員昌像(『絵本英雄太平記』「井曽野丹波守貞正」) いそのかずまさぞう(『えほんえいゆうたいへいき』「いそのたんばのかみさだまさ」) | |
作成者:假名垣魯文[記]、玉櫻齋芳年[画]、村上松太郎[刊] | ![]() |
作成年代:万延2年 1861年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
備考:- | |
関連リンク:磯野員昌 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本英雄太平記 |
絵画 磯野員昌像(『絵本豊臣勲功記』3編「磯野」) いそのかずまさぞう(『えほんとよとみくんこうき』3へん「いその」) | |
作成者:八功舎徳水[著] 一勇斎国芳[画] | ![]() |
作成年代:安政6年 1859年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
備考:- | |
関連リンク:絵本豊臣勲功記、磯野員昌 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記 |
磯野員昌像(『太閤記姉川大合戦 上』「磯野丹波守」) いそのかずまさぞう(『たいこうきあねがわだいかっせん じょう』「いそのたんばのかみ」) | |
作成者:沢久次郎[編] | ![]() |
作成年代:明治20年 1887年 1月31日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
備考:- | |
関連リンク:太閤記姉川大合戦 上、磯野員昌 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記姉川大合戦 上 |
磯野員昌像(『太閤記姉川大合戦 上』「磯野丹波守秀昌」) いそのかずまさぞう(『たいこうきあねがわだいかっせん じょう』「いそのたんばのかみひでまさ」) | |
作成者:沢久次郎[編] | ![]() |
作成年代:明治20年 1887年 1月31日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
備考:- | |
関連リンク:太閤記姉川大合戦 上、磯野員昌 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記姉川大合戦 上 |
絵画 磯野員昌像(『太平記英勇伝 十 井曽野丹波守貞正』) いそのかずまさぞう(『たいへいきえいゆうでん 10 いそのたんばのかみさだまさ』) | |
作成者:歌川国芳[著] 山本屋平吉[刊] | ![]() |
作成年代:弘化4年 1847年 | |
所蔵:東京都立図書館 | |
備考:- | |
関連リンク:磯野員昌 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 十 井曽野丹波守貞正 |
絵画 磯野員昌像(『太平記英勇伝 二十八 磯野丹波守定正』) いそのかずまさぞう(『たいへいきえいゆうでん 28 いそのたんばのかみさだまさ』) | |
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊] | ![]() |
作成年代:慶応3年 1867年 1月 | |
所蔵:東京都立図書館 | |
備考:- | |
関連リンク:磯野員昌 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 二十八 磯野丹波守定正 |
版本 磯野員昌像(『英名百雄伝』「磯野丹波守秀昌」) いそのかずまさぞう(えいめいひゃくゆうでん いそのたんばのかみひでまさ) | |
作成者:- | ![]() |
作成年代:江戸時代 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
備考:- | |
関連リンク:磯野員昌 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝 |
絵図 佐和山古図 さわやまこず | |
作成者:- | ![]() |
作成年代:文政11年(1828) | |
所蔵:彦根城博物館 | |
備考:重要文化財 | |
関連リンク:磯野員昌、丹羽長秀、堀秀政、加藤光泰、石田三成、佐和山城(近江国) | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.