桑名吉成 くわな よしなり | |
生没年月日:天文20年(1551)-慶長20年(1615)5/6 | ![]() |
弥次兵衛、一孝 | |
父:中内藤左衛門、桑名藤蔵人[養父] | |
母:- | |
兄弟姉妹:桑名吉成、桑名又兵衛、桑名源兵衛、桑名藤十郎 | |
配偶者:桑名藤蔵人の娘 | |
子:桑名親一 |
長宗我部信親 ちょうそかべ のぶちか | |
生没年月日:永禄8年(1565)-天正14年(1586)12/12 | ![]() |
千雄丸、弥三郎、天甫寺常舜禅定門 | |
父:長宗我部元親 | |
母:石谷光政の娘 | |
兄弟姉妹:長宗我部信親、香川親和、津野親忠、長宗我部盛親、長宗我部右近大夫、長宗我部康豊、女(一条内政の妻)、女(吉良親実の妻)、阿古(佐竹親直の妻)、女(吉松十右衛門の妻) | |
配偶者:石谷頼辰の娘 | |
子:娘(長宗我部盛親の妻) |
長宗我部盛親 ちょうそかべ もりちか | |
生没年月日:天正3年(1575)-慶長20年(1615)5/15 | ![]() |
千熊丸、右衛門太郎、幽夢、祐夢、領安院殿源翁宗本大居士、蓮国一栄大禅定門、宮内少輔、土佐守 | |
父:長宗我部元親 | |
母:- | |
兄弟姉妹:長宗我部信親、香川親和、津野親忠、長宗我部盛親、長宗我部右近大夫、長宗我部康豊、女(一条内政の妻)、女(吉良親実の妻)、阿古(佐竹親直の妻)、女(吉松十右衛門の妻) | |
配偶者:長宗我部信親の娘 | |
子:長宗我部盛恒、長宗我部盛高、長宗我部盛信、長宗我部盛定、某、娘(上野平大夫の妻) |
福留新九郎 ふくどめ しんくろう | |
生没年月日:永禄6年(1563)-天正10年(1582) | ![]() |
- | |
父:福留親政 | |
母:- | |
兄弟姉妹:福留儀重、福留民部、福留平兵衛、福留新六郎、福留新九郎 | |
配偶者:- | |
子:- |
福留新六郎 ふくどめ しんろくろう | |
生没年月日:弘治3年(1557)-天正10年(1582) | ![]() |
- | |
父:福留親政 | |
母:- | |
兄弟姉妹:福留儀重、福留民部、福留平兵衛、福留新六郎、福留新九郎 | |
配偶者:- | |
子:- |
福留親政 ふくどめ ちかまさ | |
生没年月日:永正8年(1511)-天正5年(1577)3/9 | ![]() |
儀実、飛騨守、隼人 | |
父:福留房吉 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:福留儀重、福留民部、福留平兵衛、福留新六郎、福留新九郎 |
福留儀重 ふくどめ のりしげ | |
生没年月日:天文18年(1549)-天正14年(1586)12/12 | ![]() |
善助、隼人 | |
父:福留親政 | |
母:- | |
兄弟姉妹:福留儀重、福留民部、福留平兵衛、福留新六郎、福留新九郎 | |
配偶者:- | |
子:福留政親 |
福留平兵衛 ふくどめ へいべえ | |
生没年月日:?-? | ![]() |
- | |
父:福留親政 | |
母:- | |
兄弟姉妹:福留儀重、福留民部、福留平兵衛、福留新六郎、福留新九郎 | |
配偶者:- | |
子:- |
福留政親 ふくどめ まさちか | |
生没年月日:天正4年(1576)-? | ![]() |
半右衛門、親政、浄安 | |
父:福留儀重 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
福留民部 ふくどめ みんぶ | |
生没年月日:天文21年(1552)-天正14年(1586)12/12 | ![]() |
- | |
父:福留親政 | |
母:- | |
兄弟姉妹:福留儀重、福留民部、福留平兵衛、福留新六郎、福留新九郎 | |
配偶者:- | |
子:- |
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.