立花種次 たちばな たねつぐ | |
生没年月日:慶長9年(1604)-寛永7年(1630)3/29 | ![]() |
弥七郎、一叟全心金剛院、主膳正 | |
父:立花直次 | |
母:筑紫広門の娘 | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:佐久間勝之の娘 | |
子:立花種長、某、立花種世、娘 |
波多野秀忠 はたの ひでただ | |
生没年月日:?-? | ![]() |
備前守 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
三上秀長 みかみ ひでなが | |
生没年月日:?-? | ![]() |
弥次郎 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
三上与次郎 みかみ よじろう | |
生没年月日:?(?)/-?(?)/ | ![]() |
-、-、-、-、- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
実俊 じつしゅん | |
生没年月日:?-元禄15年(1702)8/11 | ![]() |
- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
実淳 じつじゅん | |
生没年月日:?-? | ![]() |
- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
三沢為清 みざわ ためきよ | |
生没年月日:天文5年(1536)-天正16年(1588) | ![]() |
三郎左衛門、-、文壮院殿忠峰義寛居士、左京亮 | |
父:三沢為幸 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:尼子晴久の娘 | |
子:三沢為虎、娘(毛利元秋の妻) |
実善 じつぜん | |
生没年月日:?-寛永6年(1629)9/27 | ![]() |
- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
三沢為幸 みざわ ためゆき | |
生没年月日:?-天文10年(1541)1/13 | ![]() |
三郎左衛門、蔵人 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:三沢為清 |
実然 じつねん | |
生没年月日:?-? | ![]() |
- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |