篠原長重 しのはら ながしげ | |
生没年月日:弘治2年(1556)-元亀4年(1573)7/16 | ![]() |
大和守、 | |
父:篠原長房 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
篠原長房 しのはら ながふさ | |
生没年月日:?-元亀4年(1573)7/16 | ![]() |
孫四郎、紫雲、岫雲斎怒朴、右京進 | |
父:篠原長政 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:教行寺実誓の娘 | |
子:篠原長重、娘(安富盛定の妻) |
田中頼長 たなか よりなが | |
生没年月日:?(?)/-?(?)/ | ![]() |
-、四郎兵衛尉、-、-、- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
田辺朔郎 たなべ さくろう | |
生没年月日:文久1年(1861)12/2-昭和19年(1944)9/5 | ![]() |
- | |
父:田辺孫次郎 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
三淵藤英 みつぶち ふじひで | |
生没年月日:?-天正2年(1574) | ![]() |
弾正左衛門、顕家、藤之、大和守 | |
父:三淵晴員 | |
母:- | |
兄弟姉妹:宮川尼(武田信高の妻)、三淵藤英、娘(佐々木越中守の妻)、細川藤孝、王甫紹琮、梅印元冲、長岡義重、娘(土御門久脩の妻) | |
配偶者:- | |
子:三淵秋豪、三淵光行、朽木昭貞、朽木昭知、朽木昭長 |
伊勢貞清 いせ さだきよ | |
生没年月日:?-? | ![]() |
二郎左衛門尉、次郎左衛門尉 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
治部貞兼 じぶ さだかね | |
生没年月日:?-? | ![]() |
- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
伊勢盛正 いせ もりまさ | |
生没年月日:?-? | ![]() |
-、利吉、盛宗、盛政、長玄、-、-、肥前守、図書頭 | |
父:伊藤盛景 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:前田利家の養女 | |
子:- |
島津忠久 しまづ ただひさ | |
生没年月日:治承3年(1179)-嘉禄3年(1227)6/18 | ![]() |
三郎、得仏、左兵衛少尉、左兵衛尉、大夫判官、豊後守 | |
父:惟宗広言 近衛基通[養父] | |
母:丹後局(比企能員の妹) | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:畠山重忠の娘 | |
子:島津忠時、島津忠綱、島津忠直、娘(小田常陸介の妻)、娘(小田筑後守の妻) |
島津忠時 しまづ ただとき | |
生没年月日:建仁2年(1202)-文永9年(1272)4/10 | ![]() |
三郎、三郎兵衛尉、忠義、道仏、左兵衛尉、左衛門尉、修理亮、大隅守 | |
父:島津忠久 | |
母:畠山重忠の娘 | |
兄弟姉妹:島津忠時、島津忠綱、島津忠直、娘(小田常陸介の妻)、娘(小田筑後守の妻) | |
配偶者:伊達念性の妹 | |
子:山田忠次、島津久経、中沼高久、娘(三浦家村の妻)、島津忠康、島津忠佐、阿蘇谷久時、伊集院忠経、島津久氏 |