地 名 の 歴 史

伊豆国[国] いずのくに
初 見-
伊豆国
那賀郡、賀茂郡、田方郡、君沢郡
荘 園-
中 世 高-
近 世 領 主-
近 世 石 高-
鎮 守-
神 社三島神社
寺 院-
城 郭伊豆国の城郭
参 考 文 献-
関 連 デ ー タ-
伊豆国[国] 年表
永正16年 1519年 8月15日 
韮山城(伊豆国)にて北条早雲が死去する。
出典:『関八州古戦録』巻1「北条早雲庵父子附氏綱菩提所建立之事」

天文10年 1541年 7月19日 
北条氏綱が死去する。
出典:『関八州古戦録』巻1「北条早雲庵父子附氏綱菩提所建立之事」

元亀2年 1571年 10月3日 
北条氏康が死去する。
出典:『早雲寺過去帳』

慶長8年 1603年 8月-日 
薩摩国にて匿われていた宇喜多秀家が、大島(伊豆国)に配流となる。
出典:『当代記』巻3同年月条

地名リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.