総年表 検索


総年表


正暦4年 993年 6月25日
関白 藤原道隆が法興院内の三昧堂にて供養会を修す。
出典:『百練抄』同年月日条

正暦5年 994年 2月20日
関白 藤原道隆が積善寺に金色丈六盧遮那仏1躯、脇侍の釈迦・薬師各1躯を安置する。
出典:『扶桑略記』同年月日条

寛弘1年 1004年 12月11日
皮聖(行円)が一条北辺の堂にて供養を行う。
出典:『百練抄』同年月日条

正暦4年 1006年 10月28日
藤原道長が法興院にて万燈会を行う。
出典:『日本紀略』同年月日条

長和1年 1012年 3月14日
藤原頼通・藤原兼隆・源頼定が長谷寺に参詣する。
出典:『御堂関白記』同年月日条

長和1年 1013年 12月25日
「寛弘」より「長和」に年号が改まる。
出典:-

寛仁1年 1017年 4月23日
「長和」より「寛仁」に年号が改まる。
出典:-

寛仁3年 1019年 -月-日
安倍貞任が生まれる。
出典:-

治安1年 1021年 2月2日
「寛仁」より「治安」に年号が改まる。
出典:-

治安1年 1021年 7月19日
源頼光が死去する。
出典:-

万寿1年 1024年 7月13日
「治安」より「万寿」に年号が改まる。
出典:-

万寿1年 1024年 11月16日
藤原道長が長谷寺に参詣する。
出典:『小右記』同年月日条

万寿2年 1025年 1月27日
長谷寺が焼失する。
出典:『興福寺略年代記』同年月日条

万寿2年 1025年 2月15日
渡辺綱が死去する。
出典:-

長元1年 1028年 7月25日
「万寿」より「長元」に年号が改まる。
出典:-

長元4年 1031年 -月-日
積善寺が焼亡する。
出典:『帝王編年記』同年条

長元5年 1032年 -月-日
安倍宗任が生まれる。
出典:-

長暦1年 1037年 4月21日
「長元」より「長暦」に年号が改まる。
出典:-

長暦3年 1039年 -月-日
源義家が生まれる。
出典:-

長久1年 1040年 11月10日
「長暦」より「長久」に年号が改まる。
出典:-

寛徳1年 1044年 11月24日
「長久」より「寛徳」に年号が改まる。
出典:-

永承1年 1046年 4月14日
「寛徳」より「永承」に年号が改まる。
出典:-

永承7年 1052年 8月25日
長谷寺が焼失する。観音像も灰燼に帰す。
出典:『扶桑略記』『百錬抄』同年月日条

天喜1年 1053年 1月11日
「永承」より「天喜」に年号が改まる。
出典:-

天喜2年 1054年 8月11日
長谷寺にて供養が行われる。導師は明尊、読師は長守。
出典:『扶桑略記』同年月日条

康平1年 1058年 8月29日
「天喜」より「康平」に年号が改まる。
出典:-

康平5年 1062年 9月17日
厨川(陸奥国)にて源頼義と安倍貞任が戦い、頼義が勝利する。貞任は戦死する。
出典:-

治暦1年 1065年 8月2日
「康平」より「治暦」に年号が改まる。
出典:-

延久1年 1069年 4月13日
「治暦」より「延久」に年号が改まる。
出典:-

延久2年 1070年 -月-日
「興福寺大和国雑役免坪付帳」に長谷寺免田5町ないし10町と記載される。
出典:興福寺大和国雑役免坪付帳(『平安遺文』4639号・4640号)

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.