文化財データベース 検索


文化財検索


No319 絵画 東照大権現像 日光山東照宮御像
とうしょうだいごんげんぞう にっこうさんとうしょうぐうおんぞう
作成者:-
作成年代:寛永17年(1640)5月5日
所蔵:徳川記念財団
関連リンク:徳川家康
商用利用:
画像掲載サイト:

No320 絵画 東照大権現霊夢像
とうしょうだいごんげんれいむぞう
作成者:狩野探幽
作成年代:寛永18年(1641)1月17日
所蔵:徳川記念財団
関連リンク:徳川家康、狩野探幽
商用利用:
画像掲載サイト:

No321 絵画 東照大権現霊夢像
とうしょうだいごんげんれいむぞう
作成者:狩野探幽
作成年代:寛永18年(1641)2月17日
所蔵:徳川記念財団
関連リンク:徳川家康、狩野探幽
商用利用:
画像掲載サイト:

No2737 古記録 東寺執行日記[統一書名]
とうじしぎょうにっき
作成者:-
作成年代:元徳2年 1330年-宝暦1年 1751年
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1172 典籍 当代記
とうだいき
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 国文学研究資料館作製マイクロデジタル

No1587 絵画 東常縁像(『英雄三十六歌仙』「東下野守常縁」)
とうつねよりぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「とうしもつけのかみつねよりあそん」)
作成者:玉蘭斎貞秀[著]
作成年代:弘化5年 1848年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:英雄三十六歌仙東常縁
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙

No933 版本 東常縁像(『英雄百人一首』「東下野守常縁」)
とうつねよりぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「とうのしもつけのかみつねより」)
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永1年 1845年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:東常縁英雄百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「東下野守常縁」

No1080 典籍 藤堂家覚書
とうどうけおぼえがき
作成者:加藤藤左衛門・西野佐右衛門・井上重右衛門・百々太郎兵衛・西島八兵衛・藤堂主膳・藤堂采女・藤堂仁右衛門[著]/藤堂監物・藤堂四郎右衛門・藤堂兵左衛門[宛]
伴信友[写]
作成年代:寛永18年 1641年[著]
文化15年 1818年 3月[写]
所蔵:-
関連リンク:藤堂高虎
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No322 絵画 藤堂高虎像
とうどうたかとらぞう
作成者:-
作成年代:寛文11年(1671)
所蔵:西蓮寺
関連リンク:藤堂高虎
商用利用:
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No323 絵画 藤堂高虎像
とうどうたかとらぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:四天王寺
関連リンク:藤堂高虎
商用利用:
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No1630 絵画 藤堂高虎像
とうどうたかとらぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:寒松院
関連リンク:藤堂高虎
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No1512 絵画 藤堂高虎像(『絵本大阪軍記』「藤堂高虎」)
とうどうたかとらぞう(『えほんおおさかぐんき』「とうどうたかとら」)
作成者:岡田霞船[編] 聚栄堂[刊]
作成年代:明治20年 1887年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:絵本大坂軍記藤堂高虎
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 絵本大阪軍記

No1820  藤堂高虎像(『太閤記姉川大合戦 上』「藤堂源介高虎」)
とうどうたかとらぞう(『たいこうきあねがわだいかっせん じょう』「とうどうげんすけたかとら」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 1月31日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記姉川大合戦 上藤堂高虎
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記姉川大合戦 上

No1074 絵画 藤堂高刑像(『関ヶ原合戦絵巻』「藤堂仁右衛門」)
とうどうたかのりぞう(『せきがはらかっせんえまき』「とうどうじんえもん」)
作成者:藤原広実
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:藤堂高刑
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 関ヶ原合戦絵巻「藤堂仁右衛門」

No1732  東野三右衛門像(『太閤記難波戦記 上』「東野三右エ門」)
とうのさんえもんぞう(『たいこうきなんばせんき じょう』「とうのさんえもん」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 5月30日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記難波戦記 上、井上三右衛門
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記難波戦記 上

No1583 絵画 東益之像(『英雄三十六歌仙』「東下野守益之朝臣」)
とうますゆきぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「とうしもつけのかみますゆきあそん」)
作成者:玉蘭斎貞秀[著]
作成年代:弘化5年 1848年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:英雄三十六歌仙、東益之
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙

No968 版本 土岐氏光像(『英雄百人一首』「土岐右馬頭氏光」)
ときうじみつぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「ときうまのかみうじみつ」)
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永1年 1845年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:土岐氏光、英雄百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「土岐右馬頭氏光」

No2866 古記録 言国卿記[統一書名]
ときくにきょうき
作成者:山科言国[著]
作成年代:文明6年 1474年-文亀2年 1502年
所蔵:-
関連リンク:山科言国
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1340 絵画 土岐成頼像
ときしげよりぞう
作成者:東陽英朝[賛]
作成年代:-
所蔵:瑞龍寺
関連リンク:土岐成頼、東陽英朝
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No324 古記録 言継卿記
ときつぐきょうき
作成者:山科言継
作成年代:大永7年(1527)1月-天正4年(1576)
所蔵:-
関連リンク:山科言継
商用利用:
画像掲載サイト:

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.