No407 版本 北条氏直像(『英名百雄伝』「北条後左京大夫藤直」) | |
ほうじょううじなおぞう(えいめいひゃくゆうでん ほうじょうごさきょうのだいふふじなお) | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:江戸時代 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:北条氏直 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝 |
No408 絵画 北条氏政像 | |
ほうじょううじまさぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:江戸時代 | |
所蔵:法雲寺 | |
関連リンク:北条氏政 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No1584 絵画 北条氏政像(『英雄三十六歌仙』「北条左京大夫氏政朝臣」) | |
ほうじょううじまさぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「ほうじょうさきょうのだいぶうじまさあそん」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎貞秀[著] | |
作成年代:弘化5年 1848年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:英雄三十六歌仙、北条氏政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙 |
No622 絵画 北条氏政像(『続英雄百人一首』「北条氏政」) | |
ほうじょううじまさぞう(『ぞくえいゆうひゃくにんいっしゅ』「ほうじょううじまさ」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編]、玉蘭斎貞秀[画] | |
作成年代:嘉永2年 1846年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:北条氏政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 続英雄百人一首 |
No409 版本 北条氏政像(『英名百雄伝』「北条左京大夫藤政」) | |
ほうじょううじまさぞう(えいめいひゃくゆうでん ほうじょうさきょうのだいふふじまさ) | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:江戸時代 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:北条氏政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝 |
No410 絵画 北条氏康像 | |
ほうじょううじやすぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:早雲寺 | |
関連リンク:北条氏康 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No1227 絵画 北条氏康像 | |
ほうじょううじやすぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:早雲寺 | |
関連リンク:北条氏康 | |
商用利用:× | |
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース) |
No1536 絵画 北条氏康像(『永代節用無尽蔵』「北条左京大夫平氏康朝臣」) | |
ほうじょううじやすぞう(『えいだいせつようむじんぞう』「ほうじょうさきょうのたいふたいらのうじやすあそん」) | ![]() |
作成者:河辺桑揚[編] 堀源入斎[遺草] 堀原甫[再編] 池田東籬亭[冊筆] 武田千春[助毫] 羽山保之[校閲] 森川保之[図画] 松堂[画] | |
作成年代:天保2年 1831年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:永代節用無尽蔵、北条氏康 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 永代節用無尽蔵 |
No1571 絵画 北条氏康像(『英雄三十六歌仙』「北条左京大夫氏康朝臣」) | |
ほうじょううじやすぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「ほうじょうさきょうのたいふうじやすあそん」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎貞秀[著] | |
作成年代:弘化5年 1848年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:英雄三十六歌仙、北条氏康 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙 |
No919 版本 北条氏康像(『英雄百人一首』「北条左京大夫氏康」) | |
ほうじょううじやすぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「ほうじょうさきょうのたゆううじやす」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画] | |
作成年代:嘉永1年 1845年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:北条氏康、英雄百人一首 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「北条左京大夫氏康」 |
No3345 絵画 北条氏康像(『甲越軍記 三遍』「北条氏康之像」) | |
ほうじょううじやすぞう(『こうえつぐんき さんへん』「ほうじょううじやすのぞう」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編 |
No3142 絵画 北条氏康像(『太平記英勇伝 二 北条左京大夫氏康』) | |
ほうじょううじやすぞう(『たいへいきえいゆうでん 2 ほうじょうさきょうのたいふうじやす』) | ![]() |
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊] | |
作成年代:慶応3年 1867年 1月 | |
所蔵:東京都立図書館 | |
関連リンク:北条氏康 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 二 北条左京大夫氏康 |
No3161 絵画 北条氏康像(『太平記英勇伝 二 北条左京大夫氏康』) | |
ほうじょううじやすぞう(『たいへいきえいゆうでん 2 ほうじょうさきょうのたいふうじやす』) | ![]() |
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊] | |
作成年代:慶応3年 1867年 1月 | |
所蔵:東京都立図書館 | |
関連リンク:北条氏康 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 二 北条左京大夫氏康 |
No719 版本 北条氏康像(『本朝百将伝 坤』「北条氏康」) | |
ほうじょううじやすぞう(『ほんちょうひゃくしょうでん こん』「ほうじょううじやす」) | ![]() |
作成者:大西与左衛門[出版] | |
作成年代:明暦2年 1656年 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:北条氏康 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「本朝百将伝」2 |
No411 版本 北条氏康像(『英名百雄伝』「北条前左京大夫藤康」) | |
ほうじょううじやすぞう(えいめいひゃくゆうでん ほうじょうさきのさきょうのだいふふじやす) | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:江戸時代 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:北条氏康 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝 |
No2321 絵画 北条貞時像(『前賢故実 八 下冊』「北条貞時」) | |
ほうじょうさだときぞう(『ぜんけんこじつ 8 げさつ』「ほうじょうさだとき」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No624 絵画 北条貞時像(『続英雄百人一首』「北条貞時」) | |
ほうじょうさだときぞう(『ぞくえいゆうひゃくにんいっしゅ』「ほうじょうさだとき」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編]、玉蘭斎貞秀[画] | |
作成年代:嘉永2年 1846年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:北条貞時 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 続英雄百人一首 |
No971 版本 北条貞俊像(『英雄百人一首』「佐介左京亮貞俊」) | |
ほうじょうさだとしぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「さすけさきょうのすけさだとし」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画] | |
作成年代:嘉永1年 1845年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:北条貞俊、英雄百人一首 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「佐介左京亮貞俊」 |
No778 版本 北条貞将像(『肖像』巻之1「武蔵前司貞将肖像」) | |
ほうじょうさだまさぞう(『しょうぞう』「むさしのぜんじさだまさしょうぞう」) | ![]() |
作成者:野村文紹 | |
作成年代:- | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:北条貞将 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「肖像 巻之1」 |
No1302 絵画 北条実時像 | |
ほうじょうさねときぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:称名寺 | |
関連リンク:北条実時 | |
商用利用:× | |
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース) |