No1137 典籍 渡辺崋山口書 | |
わたなべかざんくちがき | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No603 絵画 渡辺可性像(『続英雄百人一首』「渡辺可性」) | |
わたなべかせいぞう(『ぞくえいゆうひゃくにんいっしゅ』「わたなべかせい」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編]、玉蘭斎貞秀[画] | |
作成年代:嘉永2年 1846年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:渡辺可性 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 続英雄百人一首 |
No2218 絵画 渡辺競像(『前賢故実 七 上冊』「渡辺競」) | |
わたなべきそうぞう(『ぜんけんこじつ 7 じょうさつ』「わたなべきそう」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:前賢故実 七 上冊、渡辺競 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No1124 典籍 渡辺幸庵対書 | |
わたなべこうあん | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No1725 渡辺了像(『太閤記難波戦記 上』「渡辺勘兵衛」) | |
わたなべさとるぞう(『たいこうきなんばせんき じょう』「わたなべかんべえ」) | ![]() |
作成者:沢久次郎[編] | |
作成年代:明治20年 1887年 5月30日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:太閤記難波戦記 上、渡辺了 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記難波戦記 上 |
No1745 渡辺糺像(『太閤記難波戦記 下』「渡辺内蔵助」) | |
わたなべただすぞう(『たいこうきなんばせんき げ』「わたなべくらのすけ」) | ![]() |
作成者:沢久次郎[編] | |
作成年代:明治20年 1887年 5月30日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:太閤記難波戦記 下、渡辺糺 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記難波戦記 下 |
No2219 絵画 渡辺唱像(『前賢故実 七 上冊』「渡辺唱」) | |
わたなべとなえぞう(『ぜんけんこじつ 7 じょうさつ』「わたなべとなえ」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:前賢故実 七 上冊、渡辺唱 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No895 版本 渡辺綱像(『英雄百人一首』「渡辺綱」) | |
わたなべのつなぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「わたなべのつな」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画] | |
作成年代:嘉永1年 1845年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:渡辺綱、英雄百人一首 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「渡辺綱」 |
No979 版本 渡辺省像(『英雄百人一首』「播磨治郎省」) | |
わたなべはぶくぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「はりまじろうはぶく」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画] | |
作成年代:嘉永1年 1845年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:渡辺省、英雄百人一首 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「播磨治郎省」 |
No3010 絵画 渡辺守綱像(徳川家十六善神肖像図「渡辺半蔵守綱」) | |
わたなべもりつな(とくがわけじゅうろくぜんしんしょうぞうず「わたなべはんぞうもりつな」) | ![]() |
作成者:永嶌孟斎 | |
作成年代:- | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:徳川家十六善神肖像図、渡辺守綱 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 徳川家十六善神肖像図 |
No2385 絵画 亘理忠景像(『前賢故実 九 下冊』「亘理忠景」) | |
わたりただかげぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「わたりただかげ」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No3284 絵画 和田喜兵衛像(『甲越軍記 二遍』「和田喜兵衛」) | |
わだきへえぞう(『こうえつぐんき にへん』「わだきへえ」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 二編 |
No2415 絵画 和田賢快像(『前賢故実 十 上冊』「和田賢秀」) | |
わだけんかいぞう(『ぜんけんこじつ 10 じょうさつ』「わだけんしゅう」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No1470 絵画 和田惟政像(『絵本豊臣勲功記』2編) | |
わだこれまさぞう(『えほんとよとみくんこうき』2へん) | ![]() |
作成者:八功舎徳水[著] 一勇斎国芳[画] | |
作成年代:安政5年 1858年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:絵本豊臣勲功記、和田惟政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記 |
No1483 絵画 和田惟政像(『絵本豊臣勲功記』3編「和田伊賀守」) | |
わだこれまさぞう(『えほんとよとみくんこうき』3へん「わだいがのかみ」) | ![]() |
作成者:八功舎徳水[著] 一勇斎国芳[画] | |
作成年代:安政6年 1859年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:絵本豊臣勲功記、和田惟政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記 |
No1497 絵画 松永久秀像(『絵本豊臣勲功記』4編「和州志貴山之城主松永弾正大弼久秀」) | |
わだこれまさぞう(『えほんとよとみくんこうき』4へん「わしゅうしぎさんのじょうしゅまつながだんじょうだいひつひさひでのぞう」) | ![]() |
作成者:八功舎徳水[著] 一勇斎国芳[画] | |
作成年代:安政7年 1860年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:絵本豊臣勲功記、松永久秀 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記 |
No1484 絵画 和田惟政像(『絵本豊臣勲功記』4編「和田伊賀守」) | |
わだこれまさぞう(『えほんとよとみくんこうき』4へん「わだいがのかみ」) | ![]() |
作成者:八功舎徳水[著] 一勇斎国芳[画] | |
作成年代:安政7年 1860年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:絵本豊臣勲功記、和田惟政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記 |
No3160 絵画 和田惟政像(『太平記英勇伝 十六 和田伊賀守惟政』) | |
わだこれまさぞう(『たいへいきえいゆうでん 16 わだいがのかみこれまさ』) | ![]() |
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊] | |
作成年代:慶応3年 1867年 1月 | |
所蔵:東京都立図書館 | |
関連リンク:和田惟政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 十六 和田伊賀守惟政 |
No2420 絵画 和田正武像(『前賢故実 十 下冊』「和田正武」) | |
わだまさたけぞう(『ぜんけんこじつ 10 げさつ』「わだまさたけ」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No2417 絵画 和田正忠像(『前賢故実 十 上冊』「和田正忠」) | |
わだまさただぞう(『ぜんけんこじつ 10 じょうさつ』「わだまさただ」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |