畠山高国 はたけやま たかくに | |
生没年月日:?(?)/-?(?)/ | ![]() |
-、小太郎、-、-、蔵人、上野介 | |
父:畠山国氏 | |
母:- | |
兄弟姉妹:畠山高国、畠山貞国 | |
配偶者:- | |
子:- |
畠山稙長 はたけやま たねなが | |
生没年月日:永正1年(1504)-天文14年(1545)5/15 | ![]() |
次郎、大和寺殿覚源悟公、尾張守 | |
父:畠山尚順 | |
母:- | |
兄弟姉妹:畠山稙長、畠山長経、畠山政国、畠山晴熙、畠山晴国、畠山基信、細川晴宣 | |
配偶者:- | |
子:- |
小山新四郎 おやま しんしろう | |
生没年月日:?-? | ![]() |
- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
竹田瑞竹 たけだ ずいちく | |
生没年月日:?(?)/-?(?)/ | ![]() |
-、永元、-、-、- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
畠山長経 はたけやま ながつね | |
生没年月日:?(?)/-?(?)/ | ![]() |
-、-、-、-、左京大夫 | |
父:畠山尚順 | |
母:- | |
兄弟姉妹:畠山稙長、畠山長経、畠山政国、畠山晴熙、畠山晴国、畠山基信、細川晴宣 | |
配偶者:- | |
子:- |
畠山晴国 はたけやま はるくに | |
生没年月日:?(?)/-?(?)/ | ![]() |
-、-、-、-、- | |
父:畠山尚順 | |
母:- | |
兄弟姉妹:畠山稙長、畠山長経、畠山政国、畠山晴熙、畠山晴国、畠山基信、細川晴宣 | |
配偶者:- | |
子:- |
畠山晴煕 はたけやま はるひろ | |
生没年月日:?(?)/-?(?)/ | ![]() |
-、-、-、-、播磨守、伊予守 | |
父:畠山尚順 | |
母:- | |
兄弟姉妹:畠山稙長、畠山長経、畠山政国、畠山晴熙、畠山晴国、畠山基信、細川晴宣 | |
配偶者:- | |
子:- |
畠山尚順 はたけやま ひさのぶ | |
生没年月日:?(?)/-?(?)/ | ![]() |
於児丸、尚長、尚度、卜山、龍源徳陽勝仙院、尾張守、左衛門佐 | |
父:畠山政長 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:畠山稙長、畠山長経、畠山政国、畠山晴煕、畠山晴国、畠山基信、細川晴宣、娘(大内義興の妻)、娘(徳大寺公胤の妻)、娘(日野内光の妻) |
六角定頼 ろっかく さだより | |
生没年月日:明応4年(1495)-天文21年(1552)1/2 | ![]() |
四郎、江雲、雲光寺殿、弾正少弼 | |
父:六角高頼 | |
母:- | |
兄弟姉妹:六角氏綱、六角定頼、大原高保、和田高盛、梅戸高実、真玄、女(今出川季孝の妻)、女(京極材宗の妻) | |
配偶者:呉服前 | |
子:六角義賢、娘(細川晴元の妻)、娘(土岐頼芸の妻)、娘(北畠具教の妻)、娘(武田信豊の妻)、如春尼[養女] |
畠山深秋 はたけやま ふかあき | |
生没年月日:?(?)/-?(?)/ | ![]() |
-、-、-、-、伊予守 | |
父:畠山義深 | |
母:- | |
兄弟姉妹:畠山基国、畠山深秋 | |
配偶者:- | |
子:- |