梅戸高実 うめど たかざね | |||||
| 生 没 年 | 文亀2年(1502)-永禄4年(1561) | ||||
| 出 身 | - | 幼 名 | - | ||
| 別 称 | - | ||||
| 法 名 | - | ||||
| 戒 名 | - | ||||
| 父 | 六角高頼 | 母 | - | ||
| 兄 弟 姉 妹 | 六角氏綱、六角定頼、大原高保、和田高盛、梅戸高実、真玄、女(今出川季孝の妻)、女(京極材宗の妻) | ||||
| 配 偶 者 | - | ||||
| 子 | - | ||||
| 官 位 | 治部少輔 | ||||
| 役 職 | - | ||||
| 城 郭 | 梅戸城(伊勢国) | ||||
| 参 考 文 献 | - | ||||
| 関 連 デ ー タ | - | ||||
| 梅戸高実 年表 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.