寺 院 史

因幡薬師 平等寺(山城国) いなばやくし びょうどうじ
本 尊薬師如来
創 建11世紀初頭[伝]
開 基橘光朝[伝]
山 号福聚山
宗 派真言宗 智山派
別 称因幡薬師
関連宗教施設-
現 所 在 地〒600-8415
京都府京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町728
旧 所 在 地-
史 料 地 名-
イ メ ー ジ-
参 考 文 献-
関 連 デ ー タ-
リ ン ク-
因幡薬師 平等寺(山城国) 年表
応永31年 1424年 10月9日 
足利義量が因幡堂に参籠する。
出典:『満済准后日記』同年月日条

永享6年 1434年 2月14日 
六角町と室町相合南頬より出火した火災により因幡堂が焼失する。本尊は取り出し無事。
出典:『看聞御記』同年月日条

大永8年 1528年 2月8日 
因幡堂に鷲尾隆康が参詣する。
出典:『二水記』同年月日条

天文1年 1532年 9月6日 
青蓮院尊鎮、曼殊院慈運が因幡薬師に参詣する。
出典:『二水記』同年月日条

天文1年 1532年 9月6日 
鷲尾隆康、青蓮院尊鎮、曼殊院慈運が因幡薬師に参詣する。
出典:『二水記』同年月日条

天正4年 1576年 3月13日 
因幡堂において上京下京の地下人が猿楽勧進を催す。大夫は太刀屋。
出典:『兼見卿記』同年月日条

天正5年 1577年 1月8日 
吉田兼見が因幡薬師に参詣する。
出典:『兼見卿記』同年月日条

天正5年 1577年 9月12日 
吉田兼見が因幡薬師に参詣する。
出典:『兼見卿記』同年月日条

天正7年 1579年 2月21日 
山科言経が禁裏代官として因幡堂に参詣する。
出典:『言経卿記』同年月日条

天正7年 1579年 6月19日 
山科言経因幡堂薬師堂にが参詣する。
出典:『言経卿記』同年月日条

天正10年 1582年 1月8日 
因幡堂の柳坊とその弟子が牛玉・香水を山科言経に贈る。
出典:『言経卿記』同年月日条

天正10年 1582年 3月8日 
山科言経阿茶丸父子が因幡堂薬師に参詣する。
出典:『言経卿記』同年月日条

寺院リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.