文化財データベース 検索


文化財検索


No378 軍配 日月図軍配
にちげつずぐんばい
作成者:-
作成年代:-
所蔵:個人
関連リンク:池田恒興
商用利用:
画像掲載サイト:

No379 鞭 日月梵字軍配
にちげつぼんじぐんばい
作成者:-
作成年代:-
所蔵:立花家史料館
関連リンク:立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

No1246 絵画 日蓮像
にちれんぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:妙国寺
関連リンク:日蓮
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No1249 絵画 日蓮像
にちれんぞう
作成者:大蔵丞
作成年代:-
所蔵:本門寺
関連リンク:日蓮
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No1579 絵画 仁木了忍像(『英雄三十六歌仙』「仁木伊賀守入道梁忍」)
にっきりょうにんぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「にっきいがのかみにゅうどうりょうにん」)
作成者:玉蘭斎貞秀[著]
作成年代:弘化5年 1848年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:英雄三十六歌仙、仁木了忍
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙

No2295 絵画 仁田忠常像(『前賢故実 八 下冊』「仁田忠常」)
にったただつねぞう(『ぜんけんこじつ 8 げさつ』「にったただつね」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2296 絵画 仁田忠常妻像(『前賢故実 八 下冊』「仁田忠常妻」)
にったただつねつまぞう(『ぜんけんこじつ 8 げさつ』「にったただつねつま」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2376 絵画 新田義顕像(『前賢故実 九 下冊』「新田義顕」)
にったよしあきぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「にったよしあき」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2423 絵画 新田義興像(『前賢故実 十 下冊』「新田義興」)
にったよしおきぞう(『ぜんけんこじつ 10 げさつ』「にったよしおき」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No713 版本 新田義興像(『本朝百将伝 坤』「新田義興」)
にったよしおきぞう(『ほんちょうひゃくしょうでん こん』「にったよしおき」)
作成者:大西与左衛門[出版]
作成年代:明暦2年 1656年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:新田義興
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「本朝百将伝」2

No970 版本 新田義貞像(『英雄百人一首』「新田左中将義貞」)
にったよしさだぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「にったさちゅうじょうよしさだ」)
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永1年 1845年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:新田義貞英雄百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「新田左中将義貞」

No2357 絵画 新田義貞像(『前賢故実 九 下冊』「源朝臣義貞」)
にったよしさだぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「みなもとのあそんよしさだ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No714 版本 新田義貞像(『本朝百将伝 坤』「源義貞」)
にったよしさだぞう(『ほんちょうひゃくしょうでん こん』「みなもとのよしさだ」)
作成者:大西与左衛門[出版]
作成年代:明暦2年 1656年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:新田義貞
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「本朝百将伝」2

No876 絵画 新田義貞像(『武者鑑 一名人相合 南伝二』「新田左中将義貞」)
にったよしさだぞう(『むしゃかがみ いちめいにんそうあわせ なんでん2』「にったさちゅうじょうよしさだ」)
作成者:一猛斎芳虎
作成年代:安政6年 1859年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:新田義貞
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 武者鑑 一名人相合 南伝二 「新田左中将義貞」

No2298 絵画 新田義重像(『前賢故実 八 下冊』「源朝臣義重」)
にったよししげぞう(『ぜんけんこじつ 8 げさつ』「みなもとのあそんよししげ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2401 絵画 新田義宗像(『前賢故実 十 上冊』「新田義宗」)
にったよしむねぞう(『ぜんけんこじつ 10 じょうさつ』「にったよしむね」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2506 古記録 二東記[統一書名]
にとうき
作成者:藤原教通[著]
作成年代:長元6年 1033年-承保1年 1074年
所蔵:-
関連リンク:藤原教通
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2923 古記録 蜷川親孝日記[統一書名]
にながわちかたかにっき
作成者:蜷川親孝[著]
作成年代:永正13年 1516年-大永2年 1522年
所蔵:-
関連リンク:蜷川親孝
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No380 古記録 蜷川親俊日記
にながわちかとしにっき
作成者:蜷川親俊
作成年代:天文7年(1538)-天文21年(1552)
所蔵:-
関連リンク:蜷川親俊
商用利用:
画像掲載サイト:

No2948 古記録 蜷川親俊日記[統一書名]
にながわちかとしにっき
作成者:蜷川親俊[著]
作成年代:天文7年 1538年-天文21年 1552年
所蔵:-
関連リンク:蜷川親俊
商用利用:-
画像掲載サイト:-

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.