No1920 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 243 丹波国篠山城絵図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 243 たんばのくにささやまじょうえず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:篠山城(丹波国)、松平康重、池田輝政、藤堂高虎 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 243 丹波国篠山城絵図 |
No1921 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 244 丹波亀山城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 244 たんばかめやまじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:丹波亀山城(丹波国)、明智光秀、前田玄以 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 244 丹波亀山城図 |
No1922 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 245 丹後国宮津城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 245 たんごのくにみやづじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:宮津城(丹後国)、細川藤孝、細川忠興 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 245 丹後国宮津城図 |
No1923 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 246 丹後田辺 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 246 たんごたなべ | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:田辺城(丹後国)、細川藤孝、細川忠興 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 246 丹後田辺 |
No1924 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 247 丹後田辺城 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 247 たんごたなべじょう | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:田辺城(丹後国)、細川藤孝、細川忠興 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 247 丹後田辺城 |
No1925 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 248 丹後田辺城 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 248 たんごたなべじょう | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:田辺城(丹後国)、細川藤孝、細川忠興 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 248 丹後田辺城 |
No1926 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 249 丹後国田辺城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 249 たんごのくにたなべじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:田辺城(丹後国)、細川藤孝、細川忠興 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 249 丹後国田辺城図 |
No1927 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 250 因幡国鳥取城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 250 いなばのくにとっとりじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:鳥取城(因幡国)、山名誠通、山名豊国、吉川経家、宮部継潤、池田長吉、池田長幸 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 250 因幡国鳥取城図 |
No1928 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 251 因幡之城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 251 いなばのしろず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:鳥取城(因幡国)、山名誠通、山名豊国、吉川経家、宮部継潤、池田長吉、池田長幸 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 251 因幡之城図 |
No1929 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 252 伯州米子之城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 252 はくしゅうよなごのしろず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:米子城(伯耆国)、吉川広家、加藤貞泰 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 252 伯州米子之城図 |
No1930 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 253 伯耆国米子之城絵図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 253 ほうきのくによなごのしろえず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:米子城(伯耆国)、吉川広家、加藤貞泰 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 253 伯耆国米子之城絵図 |
No1931 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 254 出雲国松江城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 254 いずものくにまつえじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:松江城(出雲国)、堀尾吉晴、堀尾忠晴、京極忠高 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 254 出雲国松江城図 |
No1932 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 255 出雲国松江城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 255 いずものくにまつえじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:松江城(出雲国)、堀尾吉晴、堀尾忠晴、京極忠高 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 255 出雲国松江城図 |
No1933 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 256 石州津和野城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 256 せきしゅうつわのじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:三本松城/津和野城(石見国)、吉見正頼、坂崎直盛 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 256 石州津和野城図 |
No1934 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 257 石州津和城図 | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 257 せきしゅうつわじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:三本松城/津和野城(石見国)、吉見正頼、坂崎直盛 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 257 石州津和城図 |
No1935 絵図 日本古城絵図 山陰道之部 258 石州浜田城并地図トモ | |
にほんこじょうえず さんいんどうのぶ 258 せきしゅうはまだじょうならびにちずとも | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:浜田城(石見国)、古田重治 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陰道之部 258 石州浜田城并地図トモ |
No381 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 259 播州赤穂城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 259 ばんしゅうあこうじょうず | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:赤穂城(播磨国) | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 259 播州赤穂城図 |
No1936 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 260 播州竜野城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 260 ばんしゅうたつのじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:龍野城(播磨国)、蜂須賀正勝、小笠原長次 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 260 播州竜野城図 |
No1937 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 261 播磨国明石城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 261 はりまのくにあかしじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:明石城(播磨国)、小笠原忠真 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 261 播磨国明石城図 |
No1938 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 262 播磨姫路城絵図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 262 はりまひめじじょうえず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:姫路城(播磨国)、黒田職隆、黒田孝高、豊臣秀吉、池田輝政、池田利隆、本多忠政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 262 播磨姫路城絵図 |