人 物 史

高橋鑑種 たかはし あきたね
生 没 年享禄2年?(1529?)-天正7年(1579)4/24
出 身-幼 名-
別 称一万田親宗
法 名宗仙、宗専
戒 名-
一万田親泰、高橋長種[養父]立花道雪の姉
兄 弟 姉 妹一万田親実、高橋鑑種、宗像鑑久
配 偶 者-
高橋長宗、高橋元光、力、高橋種冬[養子]、高橋元種[養子]
官 位左衛門大夫、左衛門尉、三河守
役 職筑前国守護代
城 郭岩屋城(筑前国)、小倉城(豊前国)
参 考 文 献高橋鑑種に関する参考文献
関 連 デ ー タ高橋鑑種の関連文化財
高橋鑑種 年表
享禄2年? 1529?年 -月-日 1歳
高橋鑑種が生まれる。
出典:-

天文1年 1532年 7月29日 4歳
「享禄」より「天文」に年号が改まる。
出典:-

弘治1年 1555年 10月23日 27歳
「天文」より「弘治」に年号が改まる。
出典:-

弘治3年 1557年 7月12日 29歳
佐伯惟教・戸次鑑連高橋鑑種・臼杵鑑速・田北・朽網・志賀・吉弘・吉岡・田村・小原率いる大友勢20000が秋月文種の籠る古処山城(筑前国)を攻め、同城を落とす。文種は自害する。文種の子・種実は城より脱出する。
出典:『陰徳太平記』巻31「秋月文種切腹付筑紫惟門退防州事」

弘治4年 1558年 2月28日 30歳
「弘治」より「永禄」に年号が改まる。
出典:-

永禄10年 1567年 7月7日 39歳
戸次鑑連・吉弘鑑理・臼杵鑑速率いる大友勢が太宰府(筑前国)に陣取る。鑑速が高橋鑑種の家臣が籠る岩屋城(筑前国)を攻め、同城を落とす。鑑連、鑑理は宝満城(筑前国)を攻める。
出典:『陰徳太平記』巻41「高橋宗仙毛利元就一味付筑前国所々合戦之事」

永禄10年 1567年 8月15日 39歳
戸次鑑連・臼杵鑑速率いる大友勢が秋月種実領の嘉摩郡、穂波郡に攻め入る。
出典:『陰徳太平記』巻41「高橋宗仙毛利元就一味付筑前国所々合戦之事」

永禄10年 1567年 9月3日 39歳
夜、秋月種実が休松(筑前国)に陣取る戸次鑑連・吉弘鑑理・臼杵鑑速率いる大友勢に夜襲を仕掛け、大友勢は敗走する。大友勢は戸次鑑方、戸次親宗、戸次鑑繁、戸次鑑堅、十時右近、由布五兵衛、安東右馬允、綿貫勘解由が戦死する。
出典:『陰徳太平記』巻41「高橋宗仙毛利元就一味付筑前国所々合戦之事」

永禄12年 1569年 12月-日 41歳
龍造寺隆信秋月種実高橋鑑種を攻めるため、吉弘鑑理・臼杵鑑速・戸次鑑連が豊後国より出陣し、日田・珠洲(豊後国)に陣取る。
出典:『高橋紹運記』巻4「豊州屋形宗麟公於筑後御出張の事」

永禄13年 1570年 1月11日 42歳
龍造寺隆信秋月種実高橋鑑種を攻めるため、大友宗麟が出陣する。吉弘鑑理・臼杵鑑速・戸次鑑連は高良山(筑前国)に陣替えする。
出典:『高橋紹運記』巻4「豊州屋形宗麟公於筑後御出張の事」

元亀1年 1570年 4月23日 42歳
「永禄」より「元亀」に年号が改まる。
出典:-

天正1年 1573年 7月28日 45歳
「元亀」より「天正」に年号が改まる。
出典:-

天正7年 1579年 4月24日 51歳
高橋鑑種が死去する。
出典:-

人物リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.