松平家次 まつだいら いえつぐ | |
生没年月日:?-永禄7年(1564) | ![]() |
桜井松平、道観、監物 | |
父:松平清定 | |
母:- | |
兄弟姉妹:松平家次、女(松平好景の妻) | |
配偶者:- | |
子:松平忠正、松平忠吉、松平忠広、娘(菅沼定盈の妻)、娘(竹田定加の妻) |
松平重忠 まつだいら しげただ | |
生没年月日:天文9年(1540)-慶長6年(1601)12/2 | ![]() |
三木松平、九郎右衛門、道徹 | |
父:松平信孝 | |
母:- | |
兄弟姉妹:女(榊原正久の妻)、女(上田元俊の妻)、松平重忠 | |
配偶者:- | |
子:松平忠清、松平忠利、娘(松波勝安の妻) |
松平忠利(三木松平) まつだいら ただとし | |
生没年月日:天正10年(1582)-慶安2年(1649)1/15 | ![]() |
三木松平、九郎右衛門、浄心 | |
父:松平重忠 | |
母:- | |
兄弟姉妹:松平忠清、松平忠利、女(松波勝安の妻) | |
配偶者:- | |
子:松平重利 |
松平忠正 まつだいら ただまさ | |
生没年月日:天文13年(1544)-天正5年(1577)閏7/20 | ![]() |
桜井松平、与一、道春 | |
父:松平家次 | |
母:- | |
兄弟姉妹:松平忠正、松平忠吉、松平忠広、女(菅沼定盈の妻)、女(竹田定加の妻) | |
配偶者:多劫(久松俊勝の娘) | |
子:松平家広 |
松平忠吉(桜井松平) まつだいら ただよし | |
生没年月日:永禄2年(1559)-天正10年(1582)6/24 | ![]() |
桜井松平、与次郎、道隣 | |
父:松平家次 | |
母:- | |
兄弟姉妹:松平忠正、松平忠吉、松平忠広、女(菅沼定盈の妻)、女(竹田定加の妻) | |
配偶者:多劫(久松俊勝の娘) | |
子:松平信吉、松平忠頼 |
松平忠頼 まつだいら ただより | |
生没年月日:天正10年(1582)-慶長14年(1609)9/29 | ![]() |
桜井松平、円通院観翁浄喜、左馬允 | |
父:松平忠吉 | |
母:多劫(久松俊勝の娘) | |
兄弟姉妹:松平信吉、松平忠頼 | |
配偶者:織田長益の娘 | |
子:松平忠重、松平忠直、松平忠勝、松平忠久、松平忠好、松平忠利 |
松平近正 まつだいら ちかまさ | |
生没年月日:天文16年(1547)-慶長5年(1600)8/1 | ![]() |
大給松平、五左衛門、浄安 | |
父:松平親清 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:大久保六左衛門の娘 | |
子:- |
松平信定 まつだいら のぶさだ | |
生没年月日:?-天文7年(1538)11/27 | ![]() |
桜井松平、与一、道見、内膳正 | |
父:松平長親 松平親房[養父] | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:松平清定、娘(水野信元の妻)、娘(松平親乗の妻)、娘(松平康忠の妻) |
松平信孝 まつだいら のぶたか | |
生没年月日:?-天文17年(1548)4/15 | ![]() |
三木松平、蔵人 | |
父:松平信忠 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:娘(榊原正久の妻)、娘(上田元俊の妻)、松平重忠 |
松平正親 まつだいら まさちか | |
生没年月日:永正10年(1513)-永禄3年(1560)5/18 | ![]() |
善四郎、真津 | |
父:松平三光 | |
母:- | |
兄弟姉妹:松平正親 | |
配偶者:- | |
子:松平康安 |