寺 院 史

本満寺(山城国) ほんまんじ
本 尊十界曼荼羅
創 建応永17年 1410年
開 基日秀
山 号広布山
宗 派日蓮宗
別 称-
関連宗教施設-
現 所 在 地〒602-0802
京都府京都市上京区今出川上2丁目鶴山16
旧 所 在 地-
史 料 地 名-
イ メ ー ジ-
参 考 文 献-
関 連 デ ー タ-
リ ン ク-
本満寺(山城国) 年表
天文2年 1533年 4月7日 
池田城(摂津国)に着陣する。本満寺に本願寺との手切れが15日であることを伝えたうえで檀那を動員し大坂本願寺に攻め入るよう催促する。
出典:(天文2年)4月7日付細川晴元書状(『戦国遺文』三好氏編第1巻-103号「本満寺文書」)

天文2年 1533年 6月8日 
中島(摂津国)との手切れにより、同地への攻撃を三好千熊丸に命じたことを本満寺に伝え、同寺に大坂在陣を促す。
出典:(天文2年)6月8日付細川晴元書状(「本満寺文書」『戦国遺文 三好氏編』第1巻-参考14号)

永禄9年 1566年 12月20日 
本満寺を旅宿としていた三好長逸のもとに山科言継が礼として訪れる。
出典:『言継卿記』同年月日条

寺院リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.