総年表 検索


和暦 :   西暦 :   月  日 
事項 :   
出典 :   


宝永4年 1707年 12月-日
凌雲院・喜多院の住持となる。
出典:『東塔五谷堂舎並各坊世譜』「実蔵坊」の項(『天台宗全書』)

宝永5年 1708年 1月-日
僧正となる。
出典:『東塔五谷堂舎並各坊世譜』「実蔵坊」の項(『天台宗全書』)

宝永5年 1708年 閏1月-日
法勝寺の和尚を辞す。
出典:『東塔五谷堂舎並各坊世譜』「実蔵坊」の項(『天台宗全書』)

宝永5年 1708年 8月-日
延暦寺に戻る。
出典:『東塔五谷堂舎並各坊世譜』「実蔵坊」の項(『天台宗全書』)

宝永5年 1708年 10月-日
法華会の探題となる。
出典:『東塔五谷堂舎並各坊世譜』「実蔵坊」の項(『天台宗全書』)

宝永5年 1708年 10月-日
寛永寺に赴く。
出典:『東塔五谷堂舎並各坊世譜』「実蔵坊」の項(『天台宗全書』)

宝永5年 1708年 -月-日
大僧正を追贈される。
出典:『東塔五谷堂舎並各坊世譜』「実蔵坊」の項(『天台宗全書』)

宝永6年 1709年 1月10日
徳川綱吉が死去する。
出典:-

宝永6年 1709年 7月3日
徳川家継が生まれる。
出典:-

正徳1年 1711年 4月25日
「宝永」より「正徳」に年号が改まる。
出典:-

正徳1年 1711年 12月21日
徳川家重が武蔵国江戸赤坂の和歌山藩邸にて生まれる。
出典:-

正徳2年 1712年 10月14日
徳川家宣が死去する。
出典:-

正徳4年 1714年 11月2日
柳沢吉保が死去する。
出典:-

享保1年 1716年 4月30日
徳川家継が死去する。
出典:-

享保1年 1716年 6月22日
「正徳」より「享保」に年号が改まる。
出典:-

元文1年 1736年 4月28日
「享保」より「元文」に年号が改まる。
出典:-

元文2年 1737年 5月22日
徳川家治が武蔵国江戸城西ノ丸にて生まれる。
出典:-

寛保1年 1741年 2月27日
「元文」より「寛保」に年号が改まる。
出典:-

寛保1年 1741年 -月-日
幕府の命により延暦寺根本中堂・文殊楼を修復する。
出典:『東塔五谷堂舎並各坊世譜』「根本中堂」「文殊楼」の項(『天台宗全書』)

延享1年 1744年 2月21日
「寛保」より「延享」に年号が改まる。
出典:-

寛延1年 1748年 7月12日
「延享」より「寛延」に年号が改まる。
出典:-

寛延4年 1751年 6月20日
徳川吉宗が死去する。
出典:-

宝暦1年 1751年 10月27日
「寛延」より「宝暦」に年号が改まる。
出典:-

宝暦3年 1753年 -月-日
徳川家重の命により松平安芸守に延暦寺諸堂(根本中堂・戒壇院)の修復を命じる。
出典:『東塔五谷堂舎並各坊世譜』「根本中堂」の項(『天台宗全書』)

宝暦11年 1761年 6月12日
徳川家重が死去する。
出典:-

明和1年 1764年 6月2日
「宝暦」より「明和」に年号が改まる。
出典:-

安永1年 1772年 11月16日
「明和」より「安永」に年号が改まる。
出典:-

安永2年 1773年 10月5日
徳川家斉が生まれる。
出典:-

天明1年 1781年 4月2日
「安永」より「天明」に年号が改まる。
出典:-

天明6年 1786年 8月25日
徳川家治が死去する。
出典:-

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.