人 物 史

島津忠良 しまづ ただよし
生 没 年明応1年(1492)9/23-永禄11年(1568)12/13
出 身-幼 名菊三郎
別 称三郎左衛門尉、具谷軒、日新斎、伊作忠良
法 名-
戒 名梅岳寺殿、日新寺殿、梅岳常潤在家菩薩
島津善久
島津運久[養父]
常盤(新納是久の娘)
兄 弟 姉 妹女(吉田位清の妻)、女(島津昌久の妻)、女(島津忠将の妻)、女(佐多忠成の妻)、島津忠良、島津忠貞、野間喜庵
配 偶 者島津重久の娘、上木貞時の娘
娘(肝付兼続の妻)、娘(樺山善久の妻)、島津貴久島津忠将、娘(肝付兼盛の妻)、島津尚久、娘
官 位相模守
役 職-
城 郭田布施城(薩摩国)
参 考 文 献-
関 連 デ ー タ-
島津忠良 年表
和暦 西暦 年齢 事項 出典
明応1年14929231島津忠良が生まれる。-
文亀1年150122910「明応」より「文亀」に年号が改まる。『厳助往年記』同年月日条
永正1年150423013「文亀」より「永正」に年号が改まる。『厳助往年記』同年月日条
永正11年15145523子・貴久が薩摩国阿多郡田布施城にて生まれる。『寛政重修諸家譜』巻第108「島津貴久」の項
永正17年1520--29子・忠将が生まれる。
『寛政重修諸家譜』巻第109「島津忠将」の項に記載されている没年・享年より逆算。
『寛政重修諸家譜』巻第109「島津忠将」の項
大永1年152182330「永正」より「大永」に年号が改まる。-
大永6年1526111835島津勝久島津貴久を養子とする。『寛政重修諸家譜』巻第108「島津貴久」の項
大永6年1526112735島津貴久が島津宗家の家督を相続し、清水城(薩摩国)に入城する。『寛政重修諸家譜』巻第108「島津貴久」の項
享禄1年152882037「大永」より「享禄」に年号が改まる。-
天文1年153272941「享禄」より「天文」に年号が改まる。-
天文2年15332942孫・義久が薩摩国阿多郡伊作城にて生まれる。『寛政重修諸家譜』巻第108「島津義久」の項
天文4年153572344孫・義弘が薩摩国阿多郡伊作城にて生まれる。『寛政重修諸家譜』巻第108「島津義弘」の項
天文6年153771046孫・歳久が生まれる。-
天文16年1547--56孫・家久が生まれる。-
天文19年155062059孫・以久が薩摩国永吉にて生まれる。『寛政重修諸家譜』巻第109「島津以久」の項
弘治1年1555102364「天文」より「弘治」に年号が改まる。-
弘治4年155822867「弘治」より「永禄」に年号が改まる。-
永禄4年156171270廻城(大隅国)にて島津義久と肝付兼続が戦う。島津忠将が戦死する。『寛政重修諸家譜』巻第109「島津忠将」の項
永禄11年1568121377島津忠良が加世田(薩摩国)にて死去する。島津義久追悼和歌(『島津家文書』3-1419)
人物リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.