小山田信茂 おやまだ のぶしげ | |||||
生 没 年 | 天文9年(1540)-天正10年(1582)3/24 | ||||
出 身 | - | 幼 名 | 藤乙丸 | ||
別 称 | 弥五郎 | ||||
法 名 | - | ||||
戒 名 | 青雲院武山長久居士 | ||||
父 | 小山田信有(出羽守) | 母 | - | ||
兄 弟 姉 妹 | 小山田信有(桃隠)、小山田信茂 | ||||
配 偶 者 | 御宿友綱の妹 | ||||
子 | 男、女、香具(内藤忠興の妻)[養女] | ||||
官 位 | 左兵衛尉、越前守 | ||||
役 職 | - | ||||
城 郭 | 谷村城(甲斐国)、岩殿山城(甲斐国) | ||||
参 考 文 献 | - | ||||
関 連 デ ー タ | ○小山田信茂の関連文化財 |
小山田信茂 年表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.