人 物 史

堅田元慶 かただ もとよし
生 没 年永禄11年(1568)-元和8年(1622)9/27
出 身-幼 名-
別 称弥十郎、広澄、元勝、蒲庵
法 名-
戒 名-
粟屋元通江田元周の娘
兄 弟 姉 妹粟屋元定、堅田元慶、粟屋元宣
配 偶 者益田元祥の娘
堅田就政、娘(毛利元包の妻)、娘(毛利元法の妻)、娘(宍道元親の妻)、娘(井原元良の妻)、娘(梨羽就云の妻)
官 位主膳正、兵部少輔、大和守
役 職-
城 郭三原城(備後国)
参 考 文 献-
関 連 デ ー タ史料にみえる堅田元慶の呼称
堅田元慶の関連文化財
堅田元慶 年表
永禄11年 1568年 -月-日 1歳
堅田元慶が生まれる。
出典:-

元亀1年 1570年 4月23日 3歳
「永禄」より「元亀」に年号が改まる。
出典:-

元亀2年 1571年 6月14日 4歳
毛利元就が死去する。
出典:『陰徳太平記』巻48「毛利元就朝臣逝去並鹿助披擒事」

天正1年 1573年 7月28日 6歳
「元亀」より「天正」に年号が改まる。
出典:-

天正14年 1586年 11月15日 19歳
吉川元春が小倉(豊前国)にて死去する。
出典:『黒田家譜』巻3「孝高記」

文禄1年 1592年 12月8日 25歳
「天正」より「文禄」に年号が改まる。
出典:-

慶長1年 1596年 10月27日 29歳
「文禄」より「慶長」に元号が改まる。
出典:-

慶長2年 1597年 6月12日 30歳
小早川隆景三原城(備後国)にて死去する。
出典:『陰徳太平記』巻79「太閤秀吉公御遊楽付黄門隆景卿逝去之事」、『黒田家譜』巻8「長政記」

慶長3年 1598年 8月18日 31歳
豊臣秀吉が死去する。
出典:『当代記』巻3同年月日条

慶長5年 1600年 7月16日 33歳
蜂須賀家政堅田元慶に対し、その主君・毛利輝元石田三成大谷吉継への加担を戒めるよう依頼する。
出典:(慶長5年)7月16日付蜂須賀家政書状(東京都江戸東京博物館他編『徳川家康没後四〇〇年記念特別展 大関ヶ原展』(2015年)図版番号141)

慶長5年 1600年 10月5日 33歳
徳川家康毛利輝元の領国について周防国・長門国以外の所領を没収する。
出典:『関原始末記』

元和1年 1615年 7月13日 48歳
「慶長」より「元和」に年号が改まる。
出典:『駿府記』同年月日条

元和2年 1616年 4月17日 49歳
徳川家康が死去する。
出典:-

元和8年 1622年 9月27日 55歳
堅田元慶が死去する。
出典:-

人物リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.