立花宗茂の関連文化財



甲冑 伊予札縫延栗色革包仏丸胴具足 いよざねぬいのべくりいろかわつつみほとけまるどうぐそく
作成者:-
作成年代:-
所蔵:立花家史料館
備考:立花宗茂所用
関連リンク:立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

刀剣 刀 無銘 兼光 かたな むめい かねみつ
作成者:長船兼光
作成年代:-
所蔵:立花家史料館
備考:立花道雪立花宗茂所用
関連リンク:立花道雪立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

鞍 銀杏葉紋鞍 ぎんぎょうようもんくら
作成者:-
作成年代:天正14年(1586)
所蔵:立花家史料館
備考:立花宗茂所用
関連リンク:立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

鞭 黒漆塗籐巻鞭 くろうるしぬりとうまきむち
作成者:-
作成年代:-
所蔵:立花家史料館
備考:立花宗茂所用
関連リンク:立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

刀剣 剣 銘 長光 けん めい ながみつ
作成者:長船長光
作成年代:-
所蔵:立花家史料館
備考:高橋紹運立花宗茂所用
関連リンク:高橋紹運立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

絵図 正保城絵図 奥州棚倉城之図 しょうほうしろえず おうしゅうたなくらじょうのず
作成者:-
作成年代:正保1年 1644年[製作命令]
所蔵:国立公文書館
備考:-
関連リンク:棚倉城(陸奥国)立花宗茂丹羽長重
商用利用:○
画像掲載サイト:○正保城絵図 奥州棚倉城之図

鐙 青海波に杏葉紋鐙 せいがいはにぎょうようもんあぶみ
作成者:-
作成年代:-
所蔵:立花家史料館
備考:立花宗茂所用
関連リンク:立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

絵画 立花宗茂像 たちばなむねしげぞう
作成者:-
作成年代:寛永20年(1643)5月25日
所蔵:福厳寺
備考:十時惟保が福厳寺に寄進。
関連リンク:立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

絵画 立花宗茂像 たちばなむねしげぞう
作成者:-
作成年代:承応3年(1654)11月25日賛
所蔵:立花家史料館
備考:-
関連リンク:立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

絵画 立花宗茂像 たちばなむねしげぞう
作成者:土佐光起
作成年代:承応3年(1654)
所蔵:大徳寺大慈院
備考:-
関連リンク:立花宗茂、土佐光起
商用利用:
画像掲載サイト:

絵画 立花宗茂像 たちばなむねしげぞう
作成者:藍溪宗瑛[賛]
作成年代:-
所蔵:大慈院
備考:-
関連リンク:立花宗茂、藍溪宗瑛
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

絵画 立花宗茂像(『関ヶ原軍記』「立花左近将監」) たちばなむねしげぞう(『せきがはらぐんき』「たちばなさこんしょうげん」)
作成者:鈴木喜右衛門[刊]
作成年代:明治18年 1885年 12月5日
所蔵:国立国会図書館
備考:-
関連リンク:関ヶ原軍記立花宗茂
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 関ヶ原軍記

版本 立花宗茂像(『英名百雄伝』「咲花左近将監宗茂」) たちばなむねしげぞう(えいめいひゃくゆうでん さきばなさこんしょうげんむねもち)
作成者:-
作成年代:江戸時代
所蔵:国文学研究資料館
備考:-
関連リンク:立花宗茂
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝

典籍 立花立斎島原戦之覚書[統一書名] たちばなりっさいしまばらいくさのおぼえがき
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
備考:別名「立花飛騨守宗茂島原戦之覚書」
関連リンク:立花宗茂
商用利用:-
画像掲載サイト:-

鞭 日月梵字軍配 にちげつぼんじぐんばい
作成者:-
作成年代:-
所蔵:立花家史料館
備考:立花宗茂所用
関連リンク:立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 311 筑後国柳河城図 にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 311 ちくごのくにやながわじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
備考:-
関連リンク:【城郭】柳川城(筑後国)、【城主】蒲池鎮漣立花宗茂田中吉政田中忠政立花忠茂
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 311 筑後国柳河城図

絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 312 筑後柳川城図 にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 312 ちくごやながわじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
備考:-
関連リンク:【城郭】柳川城(筑後国)、【城主】蒲池鎮漣立花宗茂田中吉政田中忠政立花忠茂
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 312 筑後柳川城図

絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 314 肥前有間原之城図 にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 314 ひぜんありまはらのしろず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
備考:-
関連リンク:【城郭】原城/有馬城(肥前国)、【城主】有馬晴信、【合戦】有馬豊氏板倉重昌小笠原忠真小笠原長次立花宗茂立花忠茂戸田氏鉄鍋島勝茂細川忠利、松倉勝家、松平信綱
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 314 肥前有間原之城図

鉄砲 火縄銃 銘 墨縄 ひなわじゅう めい すみなわ
作成者:-
作成年代:-
所蔵:立花家史料館
備考:黒田長政立花宗茂所用
関連リンク:黒田長政立花宗茂
商用利用:
画像掲載サイト:

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.