歴史の目的をめぐって
TОP
歴史
人 物 史
城 郭 史
寺 院 史
神 社 史
地 名
総 年 表
資料
文化財
商用利用可能 文化財画像
書籍
コンテンツ
和暦西暦変換
中世貨幣の価値
年齢計算
誕生年計算
寛政重修諸家譜 索引(製作中)
史料にみえる人物の呼称
石高から軍役算出
軍役から石高算出
人 物 史
横浜茂勝
よこはま しげかつ
Prev
Next
1
生 没 年
?-?
出 身
-
幼 名
-
別 称
正行
法 名
-
戒 名
-
父
-
母
-
兄 弟 姉 妹
-
配 偶 者
-
子
横浜正幸
官 位
民部少輔
役 職
-
城 郭
-
参 考 文 献
-
関 連 デ ー タ
-
横浜茂勝 年表
- -年 -月-日
横浜茂勝
が生まれる。
出典:-
天正19年 1591年 1月22日
豊臣秀長
が死去する。
出典:『言経卿記』同年月日条
文禄4年 1595年 4月16日
豊臣秀保
が十津川(大和国)にて死去する。
出典:『多聞院日記』同年月日条、『駒井日記』同年月18日条
慶長3年 1598年 8月18日
豊臣秀吉
が死去する。
出典:『当代記』巻3同年月日条
慶長5年 1600年 7月15日
長束正家
、
増田長盛
、
前田玄以
が
大坂城
(摂津国)惣構の各口番手を定める。浜の橋…
毛利高政
、高麗橋…
高田治忠
・
藤懸永勝
、平野町橋…
宮城豊盛
、かんとうし町橋…
服部正栄
、うなき谷町橋・横橋…
小野木重次
、天王寺口…
横浜茂勝
、甲津口…
上田重安
、南方ほりつめの口…
奥山正之
、平野口新屋…
小出吉政
、玉造口…
多賀秀種
・
杉若氏宗
、京口小橋…
谷衛友
、中の渡…
山崎家盛
、福島口…
山崎定勝
、天王寺南口…
石川貞通
、天王寺平野口…赤松上総介、天王寺小坂水所…
木下秀規
、大和口…
川尻秀長
、福島川口…
脇坂安治
・
菅三郎兵衛
・菅右衛門八。
出典:『当代記』巻3
- -年 -月-日
横浜茂勝
が死去する。
出典:-
人物リストに戻る
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.