山崎家盛 やまざき いえもり | |||||
生 没 年 | 永禄10年(1567)3月-慶長19年(1614)10/8 | ||||
出 身 | 近江国山崎 | 幼 名 | - | ||
別 称 | 与市、与一 | ||||
法 名 | - | ||||
戒 名 | 瑞光院明光宗覚大居士 | ||||
父 | 山崎片家 | 母 | 池田教正の娘 | ||
兄 弟 姉 妹 | 山崎家盛、本庄郷高、宮城頼久、女(加藤清正の妻)、加藤百助、女(別所吉利の妻) | ||||
配 偶 者 | 天球院(池田恒興の娘) | ||||
子 | 山崎家治、山崎久家、赤田家長、山崎家正、山崎権兵衛、娘(半井古庵の妻) | ||||
官 位 | 左馬允、侍従 | ||||
役 職 | - | ||||
城 郭 | 三田城(摂津国) | ||||
参 考 文 献 | - | ||||
関 連 デ ー タ | - |
山崎家盛 年表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.