No133 甲冑 黒糸威胴丸具足 | |
くろいとおどしどうまるぐそく | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:個人蔵 | |
関連リンク:本多忠勝 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No134 甲冑 黒糸威横矧二枚胴具足 | |
くろいとおどしよこはぎにまいどうぐそく | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:永青文庫 | |
関連リンク:細川忠興 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No135 甲冑 黒漆塗一の谷形兜 | |
くろうるしぬりいちのたになりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:国立歴史民俗博物館 | |
関連リンク:- | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No136 甲冑 黒漆塗燕尾形兜 | |
くろうるしぬりえんびなりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:靖国神社遊蹴館 | |
関連リンク:- | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No3047 甲冑 黒漆塗燕尾形兜 | |
くろうるしぬりえんびなりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:岩手県立博物館 | |
関連リンク:蒲生氏郷 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No137 甲冑 黒漆塗置手拭張懸兜 | |
くろうるしぬりおきてぬぐいはりかけかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:国立歴史民俗博物館 | |
関連リンク:- | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No138 甲冑 黒漆塗家紋散唐人笠形兜 | |
くろうるしぬりかもんちらしとうじんがさなりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:靖国神社遊蹴館 | |
関連リンク:- | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No3035 甲冑 黒漆塗金箔押四枚張桃形兜 | |
くろうるしぬりきんぱくおしよんばいばりももなりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:岡山県立博物館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No3040 甲冑 黒漆塗五枚胴具足 | |
くろうるしぬりごまいどうぐそく | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:仙台市博物館 | |
関連リンク:伊達政宗、菅野重成 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No139 甲冑 黒漆塗執金剛杵兜鉢 | |
くろうるしぬりしつこんごうしょかぶとばち | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:靖国神社遊蹴館 | |
関連リンク:- | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No140 甲冑 黒漆塗唐冠形兜 | |
くろうるしぬりとうかんなりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:伊賀市 | |
関連リンク:豊臣秀吉、藤堂高虎、藤堂良重 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No141 鞭 黒漆塗籐巻鞭 | |
くろうるしぬりとうまきむち | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:立花家史料館 | |
関連リンク:立花宗茂 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No142 甲冑 黒漆塗兎耳形兜 | |
くろうるしぬりとじなりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:靖国神社遊蹴館 | |
関連リンク:- | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No143 甲冑 黒漆塗南蛮鉢歯朶前立兜 | |
くろうるしぬりなんばんばちしだまえだてかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:福岡市博物館 | |
関連リンク:徳川家康、黒田長政 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No144 甲冑 黒漆塗桃形大水牛脇立兜 | |
くろうるしぬりももなりだいすいぎゅうわきたてかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:福岡市博物館 | |
関連リンク:黒田長政、福島正則 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No145 甲冑 黒漆塗桃形大水牛脇立兜 | |
くろうるしぬりももなりだいすいぎゅうわきたてかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:福岡市博物館 | |
関連リンク:黒田長政、福島正則 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No3036 甲冑 黒漆塗六枚張兜 | |
くろうるしぬりろくまいばりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:岡山県立博物館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No3253 絵画 黒金景信像(『甲越軍記 初遍』「黒金上野ノ助」) | |
くろがねかげのぶぞう(『こうえつぐんき しょへん』「くろがねこうずけのすけ」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 初編 |
No3039 甲冑 黒熊毛椎形兜 | |
くろくまげしいなりかぶと | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:仙台市博物館 | |
関連リンク:豊臣秀吉、伊達政宗 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No1067 絵画 黒田一成像(『関ヶ原合戦絵巻』「黒田三左衛門」) | |
くろだかずしげぞう(『せきがはらかっせんえまき』「くろださんざえもん」) | ![]() |
作成者:藤原広実 | |
作成年代:- | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:黒田一成 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 関ヶ原合戦絵巻「黒田三左衛門」 |