歴史の目的をめぐって


   商用利用可能 文化財画像データベース 検索


商用利用可能 文化財画像検索


No1875 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 313 肥前国佐賀城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 313 ひぜんのくにさがじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】佐賀城(肥前国)、【城主】龍造寺隆信鍋島直茂鍋島勝茂
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 313 肥前国佐賀城図

No1876 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 314 肥前有間原之城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 314 ひぜんありまはらのしろず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】原城/有馬城(肥前国)、【城主】有馬晴信、【合戦】有馬豊氏板倉重昌小笠原忠真小笠原長次立花宗茂立花忠茂戸田氏鉄鍋島勝茂細川忠利、松倉勝家、松平信綱
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 314 肥前有間原之城図

No1877 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 316 肥前国唐津城
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 316 ひぜんのくにからつじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】唐津城(肥前国)、【城主】寺沢広高
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 316 肥前国唐津城

No1878 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 317 大村城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 317 おおむらじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】玖島城(肥前国)
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 317 大村城図

No1879 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 318 肥前大村城
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 318 ひぜんおおむらじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】玖島城(肥前国)
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 318 肥前大村城

No1880 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 319 肥前平戸城
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 319 ひぜんひらどじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】平戸城(肥前国)、【城主】松浦隆信(壱岐守)
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 319 肥前平戸城

No1881 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 320 肥前平戸城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 320 ひぜんひらどじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】平戸城(肥前国)、【城主】松浦隆信(壱岐守)
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 320 肥前平戸城図

No1882 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 321 肥前嶋原城絵図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 321 ひぜんしまばらしろえず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】島原城(肥前国)
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 321 肥前嶋原城絵図

No1883 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 322 嶋原之城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 322 しまばらのしろず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】島原城(肥前国)
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 322 嶋原之城図

No1884 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 323 肥前甘草富岡城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 323 ひぜんあまくさとみおかじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】富岡城(肥後国)、【城主】寺沢広高
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 323 肥前甘草富岡城図

No1885 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 324 熊本城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 324 くまもとじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】熊本城(肥後国)、【城主】加藤清正加藤忠広細川忠興細川忠利
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 324 熊本城図

No1886 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 325 肥後熊本城之図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 325 ひごくまもとじょうのず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】熊本城(肥後国)、【城主】加藤清正加藤忠広細川忠興細川忠利
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 325 肥後熊本城之図

No1887 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 326 肥後国球磨城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 326 ひごのくにくまじょうず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】人吉城(肥後国)、【城主】相良義陽
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 326 肥後国球磨城図

No1888 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 327 肥後求磨城
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 327 ひごのくにくまじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】人吉城(肥後国)、【城主】相良義陽
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 327 肥後求磨城

No1889 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 328 肥後国八代城
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 328 ひごのくにやつしろじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】八代城(肥後国)、【城主】加藤正方細川忠興
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 328 肥後国八代城

No1890 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 329 肥後八代図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 329 肥後八代図
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】八代城(肥後国)、【城主】加藤正方細川忠興
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 329 肥後八代図

No1891 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 330 豊前小倉之城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 330 ぶぜんこくらのしろず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】小倉城(豊前国)、【城主】高橋鑑種細川忠興小笠原忠真
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 330 豊前小倉之城図

No1892 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 331 豊前国小倉城
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 331 ぶぜんのくにこくらじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】小倉城(豊前国)、【城主】高橋鑑種細川忠興小笠原忠真
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 331 豊前国小倉城

No1893 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 332 豊前小倉之図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 332 ぶぜんこくらのず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】小倉城(豊前国)、【城主】高橋鑑種細川忠興小笠原忠真
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 332 豊前小倉之図

No1894 絵図 日本古城絵図 西海道之部 2 333 豊前国中津之城図
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 2 333 ぶぜんのくになかつのしろず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:【城郭】中津城(豊前国)、【城主】黒田孝高黒田長政細川忠興小笠原長次、【その他】城井鎮房
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 2 333 豊前国中津之城図

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.