人 物 史

日乗(朝山日乗) にちじょう
生 没 年?-天正5年(1577)9/15
出 身-
俗 姓(氏)-俗 名-
別 称善茂、典済、典斎
院 号 坊 号-
--
兄 弟 姉 妹日乗(朝山日乗)
所 属 寺 社-
僧 位 僧 官-
諡 号-
師 匠-
参 考 文 献-
関 連 デ ー タ史料にみえる日乗(朝山日乗)の呼称
日乗(朝山日乗) 年表
- -年 -月-日 
日乗が生まれる。
出典:-

永禄12年 1569年 6月18日 
日吉社社家 行丸が日乗のもとへ赴く。行丸は日乗のもとにやってきた山科言継に社頭修理のため本院執行代の申状と社家連署状をもって禁裏奉加奉加の綸旨発給を依頼する。日乗の口添えもあり、言継は長橋局に綸旨発給を申請する。
出典:『言継卿記』同年月日条

永禄13年 1570年 2月13日 
村井貞勝日乗山科言継のもとに礼に赴く。門外にて対面する。樽代30疋(300文)を送る。
出典:『言継卿記』同年月日条

永禄13年 1570年 2月26日 
村井貞勝が曼殊院覚恕のもとを訪れる。曼殊院覚恕、山科言継村井貞勝日乗と湯漬を相伴する。みな下戸であるので中酒は形ばかりを繕う。
出典:『言継卿記』同年月日条

永禄13年 1570年 3月6日 
織田信長の命にて明智光秀日乗が公家衆に知行分の申告をさせ吟味のうえ給付することを伝える。
出典:『言継卿記』同年月日条

元亀1年 1570年 5月18日 
日乗永原城(近江国)に在陣中とされる織田信長を見舞うため、京都(山城国)を出立する。
出典:『言継卿記』同年月日条

元亀1年 1570年 5月19日 
永原城(近江国)にいる織田信長のもとに見舞いに赴いていた日乗村井貞勝が京都(山城国)に戻る。信長と六角義賢との和議が不調に終わる。信長は美濃国に向け、永原城を発ったとされる。その道中、信長は甲津畑(近江国)にて鉄砲4挺にて狙撃される。
義賢・義治父子は石部城(近江国)を軍勢20000で攻める。
出典:『言継卿記』同年月日・22日条

天正5年 1577年 9月15日 
日乗が死去する。
出典:-

人物リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.