人 物 史

香川信景 かがわ のぶかげ
生 没 年大永7年(1527)-慶長5年(1600)8月
出 身-幼 名-
別 称之景
法 名釈通庵
戒 名-
香川元景-
兄 弟 姉 妹香川信景
配 偶 者-
娘(香川親和の妻)、香川親和[養子]
官 位兵部大輔、中務丞
役 職-
城 郭天霧城(讃岐国)
参 考 文 献香川信景に関する参考文献
関 連 デ ー タ-
香川信景 年表
大永7年 1527年 -月-日 1歳
香川信景が生まれる。
出典:-

享禄1年 1528年 8月20日 2歳
「大永」より「享禄」に年号が改まる。
出典:-

享禄4年 1531年 閏5月13日 5歳
細川典厩、香川信景が築島に、三好元長が住吉の津守口遠里小野に陣取る。
出典:『陰徳太平記』巻7「天王寺合戦付細川常桓自害ノ事」

天文1年 1532年 7月29日 6歳
「享禄」より「天文」に年号が改まる。
出典:-

弘治1年 1555年 10月23日 29歳
「天文」より「弘治」に年号が改まる。
出典:-

弘治4年 1558年 2月28日 32歳
「弘治」より「永禄」に年号が改まる。
出典:-

元亀1年 1570年 4月23日 44歳
「永禄」より「元亀」に年号が改まる。
出典:-

天正1年 1573年 7月28日 47歳
「元亀」より「天正」に年号が改まる。
出典:-

天正7年 1579年 -月-日 53歳
長宗我部元親の子・五郎次郎が、香川信景の娘と婚儀し、香川家に養子入りする。
出典:『南海通紀』巻13「香川信景降り土州元親記」

天正13年 1585年 6月16日 59歳
長宗我部元親を対治するため、羽柴秀吉が弟・秀長を四国に出陣させる。
出典:『宇野主水記』同年7月3日条

天正13年 1585年 7月3日 59歳
長宗我部元親の対治のため羽柴秀吉が洲本(淡路国)に着陣する。
出典:『宇野主水記』同年月日条

天正13年 1585年 7月15日 59歳
豊臣秀次を大将として蜂須賀正勝家政父子、仙石秀久堀秀政長谷川秀一、日根野弘就・盛就兄弟、浅野長政、前野長康、高山重友一柳直末、戸田勝隆が長宗我部親吉の籠る脇城(阿波国)を攻める。
出典:『四国御発向並北国御動座事』

天正13年 1585年 7月16日 59歳
豊臣秀次を大将として蜂須賀正勝家政父子、仙石秀久堀秀政長谷川秀一、日根野弘就・盛就兄弟、浅野長政、前野長康、高山重友一柳直末、戸田勝隆が長宗我部親吉の籠る脇城(阿波国)を攻め、外城を落とす。
出典:『四国御発向並北国御動座事』

文禄1年 1592年 12月8日 66歳
「天正」より「文禄」に年号が改まる。
出典:-

慶長1年 1596年 10月27日 70歳
「文禄」より「慶長」に元号が改まる。
出典:-

慶長3年 1598年 8月18日 72歳
豊臣秀吉が死去する。
出典:『当代記』巻3同年月日条

慶長4年 1599年 5月19日 73歳
長宗我部元親が死去する。
出典:-

慶長5年 1600年 8月-日 74歳
香川信景が死去する。
出典:-

人物リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.