No1939 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 263 美作国津山城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 263 みまさかのくにつやまじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:津山城(美作国)、森忠政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 263 美作国津山城図 |
No1940 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 264 津山城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 264 つやまじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:津山城(美作国)、森忠政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 264 津山城図 |
No1941 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 265 備前国岡山城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 265 びぜんのくにおかやまじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:岡山城(備前国)、宇喜多直家、宇喜多秀家、小早川秀秋、池田忠継、池田忠雄 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 265 備前国岡山城図 |
No1942 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 266 備前岡山城 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 266 びぜんおかやまじょう | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:岡山城(備前国)、宇喜多直家、宇喜多秀家、小早川秀秋、池田忠継、池田忠雄 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 266 備前岡山城 |
No1943 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 267 備前岡山之城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 267 びぜんおかやまのしろず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:岡山城(備前国)、宇喜多直家、宇喜多秀家、小早川秀秋、池田忠継、池田忠雄 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 267 備前岡山之城図 |
No1944 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 268 備中国松山城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 268 びっちゅうのくにまつやまじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:松山城(備中国) | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 268 備中国松山城図 |
No1945 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 270 備後国福山之城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 270 びんごのくにふくやまのしろず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:福山城(備後国) | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 270 備後国福山之城図 |
No1946 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 271 備後福山城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 271 びんごふくやまじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:福山城(備後国) | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 271 備後福山城図 |
No1947 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 272 備後福山之城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 271 びんごふくやまのしろず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:福山城(備後国) | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 272 備後福山之城図 |
No1948 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 273 備後国三原城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 273 びんごのくにみはらじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:三原城(備後国)、小早川隆景、堅田元慶、大崎長行 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 273 備後国三原城図 |
No1949 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 274 備後三原城 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 274 びんごみはらじょう | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:三原城(備後国)、小早川隆景、堅田元慶、大崎長行 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 274 備後三原城 |
No1950 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 275 安芸国広嶋城 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 275 あきのくにひろしまじょう | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:広島城(安芸国)、黒田孝高、毛利輝元、福島正則、浅野長晟 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 275 安芸国広嶋城 |
No1951 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 276 芸州郡山城并青光山合戦図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 276 げいしゅうこおりやまじょうならびにあおみつやまかっせんず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:吉田郡山城(安芸国)、毛利元就、毛利隆元、毛利輝元、尼子晴久、尼子国久、尼子誠久、尼子豊久、尼子敬久、尼子久幸、桂元澄、吉川興経、武田信実(刑部少輔)、福原貞俊(出羽守)、福屋隆兼、本城常光、湯原宗綱 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 276 芸州郡山城并青光山合戦図 |
No1952 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 277 長州萩之城図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 277 ちょうしゅうはぎのしろず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:萩城(長門国)、毛利輝元、毛利秀就 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 277 長州萩之城図 |
No1953 絵図 日本古城絵図 山陽道之部 278 長門国萩之城絵図 | |
にほんこじょうえず さんようどうのぶ 278 ながとのくにはぎのしろえず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:萩城(長門国)、毛利輝元、毛利秀就 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 山陽道之部 278 長門国萩之城絵図 |
No1868 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 306 筑前国福岡城 | |
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 306 ちくぜんのくにふくおかじょう | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】福岡城(筑前国)、【城主】黒田長政、黒田忠之、黒田孝高 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 306 筑前国福岡城 |
No1869 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 307 筑前福岡城郭図 | |
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 307 ちくぜんふくおかじょうかくず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】福岡城(筑前国)、【城主】黒田長政、黒田忠之、黒田孝高 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 307 筑前福岡城郭図 |
No1870 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 308 筑後久留米城図 | |
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 308 ちくごくるめじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】久留米城(筑後国)、【城主】毛利秀包、有馬豊氏 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 308 筑後久留米城図 |
No1871 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 309 久留米城絵図 | |
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 309 くるめじょうえず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】久留米城(筑後国)、【城主】毛利秀包、有馬豊氏 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 309 久留米城絵図 |
No1872 絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 310 筑後久留米城図 | |
にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 310 ちくごくるめじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】久留米城(筑後国)、【城主】毛利秀包、有馬豊氏 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 310 筑後久留米城図 |