文化財データベース 検索


文化財検索


No521 絵図 正保城絵図 松阪古城之図
しょうほうしろえず まつざかこじょうのず
作成者:-
作成年代:正保1年 1644年[製作命令]
所蔵:国立公文書館
関連リンク:松坂城(伊勢国)
商用利用:○
画像掲載サイト:○正保城絵図 松阪古城之図

No514 絵図 正保城絵図 三河国田原城絵図
しょうほうしろえず みかわのくにたはらじょうえず
作成者:-
作成年代:正保1年 1644年[製作命令]
所蔵:国立公文書館
関連リンク:田原城(三河国)伊木忠次
商用利用:○
画像掲載サイト:○正保城絵図 三河国田原城絵図

No513 絵図 正保城絵図 三河国西尾城絵図
しょうほうしろえず みかわのくににしおじょうえず
作成者:-
作成年代:正保1年 1644年[製作命令]
所蔵:国立公文書館
関連リンク:【城郭】西尾城(三河国)、【城主】酒井重忠酒井正親田中吉政本多康俊
商用利用:○
画像掲載サイト:○正保城絵図 三河国西尾城絵図

No517 絵図 正保城絵図 美濃国岩村丹羽式部少輔居城絵図
しょうほうしろえず みののくにいわむらにわしきぶしょうゆうきょじょうえず
作成者:-
作成年代:正保1年 1644年[製作命令]
所蔵:国立公文書館
関連リンク:岩村城(美濃国)川尻秀隆、団忠正、遠山景任、遠山友忠、田丸直昌、松平家乗松平乗寿
商用利用:○
画像掲載サイト:○正保城絵図 美濃国岩村丹羽式部少輔居城絵図

No516 絵図 正保城絵図 美濃国大垣城絵図
しょうほうしろえず みののくにおおがきじょうえず
作成者:-
作成年代:正保1年 1644年[製作命令]
所蔵:国立公文書館
関連リンク:【城郭】大垣城(美濃国)、【城主】氏家直元氏家直昌池田恒興池田元助池田輝政加藤光泰豊臣秀長石川家成石川忠総岡部長盛戸田氏鉄戸田氏信
商用利用:○
画像掲載サイト:○正保城絵図 美濃国大垣城絵図

No529 絵図 正保城絵図 美作国津山城絵図
しょうほうしろえず みまさかのくにつやまじょうえず
作成者:-
作成年代:正保1年 1644年[製作命令]
所蔵:国立公文書館
関連リンク:津山城(美作国)
商用利用:○
画像掲載サイト:○正保城絵図 美作国津山城絵図

No495 絵図 正保城絵図 最上東根城絵図
しょうほうしろえず もがみとうねじょうえず
作成者:-
作成年代:正保1年 1644年[製作命令]
所蔵:国立公文書館
関連リンク:東根城(出羽国)
商用利用:○
画像掲載サイト:○正保城絵図 最上東根城絵図

No487 絵図 正保城絵図 和州郡山城絵図
しょうほうしろえず わしゅうこおりやまじょうえず
作成者:-
作成年代:正保1年 1644年[製作命令]
所蔵:国立公文書館
関連リンク:大和郡山城(大和国)筒井順慶豊臣秀長増田長盛松平忠明
商用利用:○
画像掲載サイト:○正保城絵図 和州郡山城絵図

No2498 古記録 小右記[統一書名]
しょうゆうき
作成者:藤原実資[著]
作成年代:天元1年 978年-長元5年 1032年
所蔵:-
関連リンク:藤原実資
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1214 絵画 聖誉貞安像
しょうよていあんぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:大雲院
関連リンク:聖誉貞安
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No1330 絵画 笑嶺宗訴像
しょうれいそうきんぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:聚光院
関連リンク:笑嶺宗訴
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No2885 古記録 庶軒日録[統一書名]
しょけんにちろく
作成者:季弘大叔[著]
作成年代:文明16年 1484年-文明18年 1486年
所蔵:-
関連リンク:季弘大叔
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1119 典籍 諸士軍談[統一書名]
しょしぐんだん
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No213 古文書 諸寺諸社造営目録
しょじしょしゃ造営もくろく
作成者:覚栄
作成年代:慶長7年(1602)9月21日
所蔵:金剛峯寺
関連リンク:応其覚栄
商用利用:
画像掲載サイト:

No2523 古記録 白河上皇高野御幸記[統一書名]
しらかわじょうこうこうやごこうき
作成者:藤原通俊[著]
作成年代:寛治2年 1088年
所蔵:-
関連リンク:白河天皇、藤原通俊
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No3049 甲冑 白糸威水牛兜
しろいとおどしすいぎゅうかぶと
作成者:-
作成年代:-
所蔵:土佐山内家宝物資料館
関連リンク:毛利勝永
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No214 陣羽織 白羅紗地二重貫紋陣羽織
しろらしゃじにじゅうぬきもんじんばおり
作成者:-
作成年代:-
所蔵:小野市立好古館
関連リンク:一柳直盛
商用利用:
画像掲載サイト:

No2570 古記録 心記[統一書名]
しんき
作成者:藤原定能[著]
作成年代:平治1年 1159年-建久4年 1193年
所蔵:-
関連リンク:藤原定能
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1772  神君長篠大合戦 下
しんくんながしのだいかっせん げ
作成者:荒川吉五郎[編]
作成年代:明治13年 1880年 10月22日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 神君長篠大合戦 下

No1765  神君長篠大合戦 上
しんくんながしのだいかっせん じょう
作成者:荒川吉五郎[編]
作成年代:明治13年 1880年 10月22日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 神君長篠大合戦 上

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.