人 物 史

飛鳥井雅庸 あすかい まさつね
生 没 年永禄12年(1569)10/20-元和1年(1615)12/22
出 身-幼 名-
別 称正音、為春、雅継、雅枝、蘭
法 名-
戒 名芳光院尚雅
飛鳥井雅敦-
兄 弟 姉 妹飛鳥井雅庸
配 偶 者本多康重の娘
飛鳥井雅賢、難波宗勝/飛鳥井雅宣、飛鳥井雅章
官 位権大納言
氏 族 門 流-
参 考 文 献-
関 連 デ ー タ史料にみえる飛鳥井雅庸の呼称
飛鳥井雅庸 年表
永禄12年 1569年 10月20日 1歳
飛鳥井雅庸が生まれる。
出典:-

元亀1年 1570年 4月23日 2歳
「永禄」より「元亀」に年号が改まる。
出典:-

元亀2年 1571年 -月-日 3歳
曾祖父・雅綱が死去する。
出典:-

天正1年 1573年 7月28日 5歳
「元亀」より「天正」に年号が改まる。
出典:-

天正6年 1578年 8月6日 10歳
父・雅敦が死去する。
出典:『兼見卿記』同年月日条

文禄1年 1592年 12月8日 24歳
「天正」より「文禄」に年号が改まる。
出典:-

文禄3年 1594年 1月12日 26歳
祖父・雅春が死去する。
出典:『系図纂要』「飛鳥井」

慶長1年 1596年 10月27日 28歳
「文禄」より「慶長」に元号が改まる。
出典:-

慶長9年 1604年 閏8月10日 36歳
勅使の広橋兼勝勧修寺光豊徳川家康のもとを訪れ、後陽成天皇が緞子10巻を、親王が焼物を家康に贈る。摂関家の関白・一条内基、前関白・二条昭実九条忠栄、鷹司信尚、門跡の照高院道澄、妙法院常胤、梶井宮最胤、随心院増孝、一乗院尊政が家康のもとに礼に訪れる。ついで堂上公家衆の大炊御門経頼、大炊御門頼国、烏丸光宣、万里小路充房、高倉永孝、飛鳥井雅庸、花山定好、西洞院時直が礼に訪れる。
出典:『慶長日件録』同年月日条

慶長17年 1612年 5月4日 44歳
日野唯心水無瀬一斎土御門久脩飛鳥井雅庸冷泉為満舟橋秀賢が駿府(駿河国)に到着する。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長17年 1612年 5月5日 44歳
日野唯心水無瀬一斎土御門久脩飛鳥井雅庸冷泉為満舟橋秀賢駿府城(駿河国)に居る徳川家康と対面し雑談する。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長17年 1612年 5月8日 44歳
日野唯心水無瀬一斎土御門久脩飛鳥井雅庸冷泉為満舟橋秀賢駿府城(駿河国)に居る徳川家康に出仕する。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長19年 1614年 7月1日 46歳
飛鳥井雅庸が駿府城(駿河国)にいる徳川家康に礼をする。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長19年 1614年 7月9日 46歳
徳川家康が飛鳥井家系図と歌道宗匠日記を閲覧する。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長19年 1614年 8月1日 46歳
駿府城(駿河国)にいる徳川家康が、南光坊天海、以心伝心、東大寺衆、日野唯心、飛鳥井雅庸、冷泉為満、唐橋と雑談する。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長19年 1614年 8月7日 46歳
徳川家康が山崎宗鑑自筆『二十一代集』を日野唯心、飛鳥井雅庸、冷泉為満に見せる。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長19年 1614年 8月27日 46歳
駿府城(駿河国)にて天台論義が行われる。題は「法華ノ弥陀、観経弥陀と同体か別体か」。精義は南光坊天海、講師は月山寺、薬樹院、真光寺、法輪寺、日増院、東光坊、法泉院。
飛鳥井雅庸が江戸(武蔵国)に赴くべく駿府(駿河国)を発つ。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長19年 1614年 9月8日 46歳
徳川家康南光坊天海以心崇伝、宝性院、飛鳥井雅庸、冷泉為満に重陽の御服2領ずつを賜う。
出典:『駿府記』同年月日条

慶長19年 1614年 9月13日 46歳
徳川家康が飛鳥井雅庸に暇を遣わす。銀30枚・綿200把を雅庸に賜う。
東大寺大仏殿(大和国)の修造について、上性院・清凉院が勧進の不足分の供出を家康に請う。家康は不足分の供出に応じる。
原胤信が関東より駿府(駿河国)に身柄を移送される。胤信は両手指を切り落とされ、額に焼印が入った状態で、キリスト教徒につき召し抱える者は許されざる者であると記した制札を添えて放逐される。担当は彦坂光正
出典:『駿府記』同年月日条

元和1年 1615年 7月13日 47歳
「慶長」より「元和」に年号が改まる。
出典:『駿府記』同年月日条

元和1年 1615年 12月22日 47歳
飛鳥井雅庸が死去する。
出典:-

人物リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.