No1970 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 31 尾張国名古屋城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 31 おわりのくになごやじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】名古屋城(尾張国)、【城主】徳川義直 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 31 尾張国名古屋城図 |
No1971 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 32 尾州大高城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 32 びしゅうおおだかじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】大高城(三河国)、【合戦】鵜殿長照、徳川家康 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 32 尾州大高城図 |
No1972 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 33 尾州犬山之城 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 33 びしゅういぬやまのしろ | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】犬山城(尾張国)、【城主】織田信康、織田信清、池田恒興、加藤光泰、織田信房、石川貞清、小笠原吉次、平岩親吉、成瀬正成 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 33 尾州犬山之城 |
No1973 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 34 尾張国犬山 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 34 おわりのくにいぬやま | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】犬山城(尾張国)、【城主】織田信康、織田信清、池田恒興、加藤光泰、織田信房、石川貞清、小笠原吉次、平岩親吉、成瀬正成 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 34 尾張国犬山 |
No1974 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 35 鳴海古城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 35 なるみこじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】鳴海城(尾張国)、【城主】山口教継、岡部元信、佐久間信盛 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 35 鳴海古城図 |
No1975 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 36 参州吉田城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 36 さんしゅうよしだじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】吉田城(三河国)、【城主】小原鎮実、酒井忠次、酒井家次、池田輝政、松平家清、松平忠利(深溝松平)、松平忠清、小笠原忠知 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 36 参州吉田城図 |
No1976 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 37 三州吉田之城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 37 さんしゅうよしだのしろず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】吉田城(三河国)、【城主】小原鎮実、酒井忠次、酒井家次、池田輝政、松平家清、松平忠利(深溝松平)、松平忠清、小笠原忠知 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 37 三州吉田之城図 |
No1977 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 38 三州西尾城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 38 さんしゅうにしおじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】西尾城(三河国)、【城主】酒井重忠、酒井正親、田中吉政、本多康俊 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 38 三州西尾城図 |
No1978 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 39 三州田原城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 39 さんしゅうたはらじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】田原城(三河国)、【城主】本多広孝、伊木忠次 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 39 三州田原城図 |
No1979 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 40 三州田原城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 40 さんしゅうたはらじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】田原城(三河国)、【城主】本多広孝、伊木忠次 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 40 三州田原城図 |
No1980 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 41 三州岡崎城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 41 さんしゅうおかざきじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】岡崎城(三河国)、【城主】松平広忠、徳川家康、松平信康、石川数正、本多重次、田中吉政、本多康紀 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 41 三州岡崎城図 |
No1981 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 42 三州岡崎城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 42 さんしゅうおかざきじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】岡崎城(三河国)、【城主】松平広忠、徳川家康、松平信康、石川数正、本多重次、田中吉政、本多康紀 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 42 三州岡崎城図 |
No1982 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 43 参州苅谷城絵図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 43 さんしゅうかりやじょうえず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】刈谷城(三河国)、【城主】水野忠政、水野信元、水野信政 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 43 参州苅谷城絵図 |
No1983 絵図 日本古城絵図 東海道之部 2 44 参州田峯古城 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 2 44 さんしゅうだみねこじょう | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】田峯城(三河国)、【城主】菅沼定信、菅沼定忠、菅沼定直、菅沼定利 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 2 44 参州田峯古城 |
No1984 絵図 日本古城絵図 東海道之部 3 45 遠江国懸河城絵図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 3 45 とおとうみのくにかけがわじょうえず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】掛川城(遠江国)、【城主】今川氏真、石川家成、山内一豊、松平定勝、松平定行、安藤直次 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 3 45 遠江国懸河城絵図 |
No1985 絵図 日本古城絵図 東海道之部 3 46 遠州浜松城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 3 46 えんしゅうはままつじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】浜松城(遠江国)、【城主】徳川家康、堀尾吉晴 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 3 46 遠州浜松城図 |
No1986 絵図 日本古城絵図 東海道之部 3 47 遠江国浜松城絵図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 3 47 とおとうみのくにはままつじょうえず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】浜松城(遠江国)、【城主】徳川家康、堀尾吉晴 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 3 47 遠江国浜松城絵図 |
No1987 絵図 日本古城絵図 東海道之部 3 48 遠州横須賀城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 3 48 えんしゅうよこすかじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】横須賀城(遠江国)【城主】大須賀康高、大須賀忠政、渡瀬繁詮、有馬豊氏、大須賀忠次、徳川頼宣、松平重勝、松平重忠、井上正就、井上正利、西尾忠成、西尾忠尚、西尾忠需、西尾忠移、西尾忠善、西尾忠固、西尾忠受、西尾忠篤 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 3 48 遠州横須賀城図 |
No1988 絵図 日本古城絵図 東海道之部 3 49 遠州横須賀城図 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 3 49 えんしゅうよこすかじょうず | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】横須賀城(遠江国)【城主】大須賀康高、大須賀忠政、渡瀬繁詮、有馬豊氏、大須賀忠次、徳川頼宣、松平重勝、松平重忠、井上正就、井上正利、西尾忠成、西尾忠尚、西尾忠需、西尾忠移、西尾忠善、西尾忠固、西尾忠受、西尾忠篤 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 3 49 遠州横須賀城図 |
No1989 絵図 日本古城絵図 東海道之部 3 50 遠州高天神城 | |
にほんこじょうえず とうかいどうのぶ 3 50 えんしゅうたかてんじんじょう | ![]() |
作成者: | |
作成年代: | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:【城郭】高天神城(遠江国)、【城主】小笠原氏興、小笠原信興、【合戦】武田信玄、武田勝頼、徳川家康 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 東海道之部 3 50 遠州高天神城 |