青木信定 あおき のぶさだ | |
生没年月日:?-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
藤九郎、宗青、主計頭 | |
父:青木信正 | |
母:- | |
兄弟姉妹:青木信定 | |
配偶者:桜井安芸守の娘 | |
子:青木正定、青木豊定 |
青木信時 あおき のぶとき | |
生没年月日:?-慶長5年(1600)11/2 | ![]() |
与兵衛、全長、尾張守 | |
父:青木信親 | |
母:漆戸左京亮の娘 | |
兄弟姉妹:女(山高信親の妻)、女(馬場駿河守の妻)、女(曽根氏の妻)、青木信時、横手信国、柳沢信俊、青木信実、田淵信次、女(岩下氏の妻)、女(田淵吉重の妻) | |
配偶者:- | |
子:青木信安、青木信生[養子] |
青木信安 あおき のぶやす | |
生没年月日:永禄7年(1564)-元和9年(1623)8/20 | ![]() |
弥七郎 与兵衛、玉英 | |
父:青木信時 | |
母:- | |
兄弟姉妹:青木信安 | |
配偶者:馬場信忠の娘 | |
子:青木信就 |
秋山親久 あきやま ちかひさ | |
生没年月日:永禄9年(1566)-天正10年(1582)3/11 | ![]() |
源三郎、源氏、景氏、紀伊守 | |
父:金丸虎義 秋山昌詮[養父] | |
母:- | |
兄弟姉妹:金丸平三郎、土屋昌続、秋山昌詮、金丸定光、土屋昌恒、土屋正直、秋山親久 | |
配偶者:- | |
子:- |
秋山昌詮 あきやま まさあき | |
生没年月日:?-? | ![]() |
景詮、正山、左衛門佐 | |
父:金丸虎義 秋山虎繁[養父] | |
母:- | |
兄弟姉妹:金丸平三郎、土屋昌続、秋山昌詮、金丸定光、土屋昌恒、土屋正直、秋山親久 | |
配偶者:- | |
子:- |
秋山昌秀 あきやま まさひで | |
生没年月日:天文23年(1554)-元和9年(1623)1/20 | ![]() |
平左衛門、日源 | |
父:秋山虎康 | |
母:- | |
兄弟姉妹:秋山昌秀、都摩(徳川家康の妻)、女(渡辺佑守の妻) | |
配偶者:- | |
子:秋山昌吉、秋山正重、娘(折井政次の妻)、秋山昌成、秋山太郎兵衛 |
跡部久次 あとべ ひさつぐ | |
生没年月日:永禄6年(1563)-天正18年(1590)5月20-22日 | ![]() |
又十郎 | |
父:津金胤時、跡部久直[養父] | |
母:- | |
兄弟姉妹:海野口大炊左衛門、小尾祐光、津金胤久、娘(跡部久直の妻)、跡部久次、跡部久清 | |
配偶者:- | |
子:跡部久清[養子] |
跡部久直 あとべ ひさなお | |
生没年月日:?-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
十郎左衛 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:跡部久直 | |
配偶者:津金胤時の娘 | |
子:跡部久次[養子](津金胤時の子) |
穴山信君 あなやま のぶただ | |
生没年月日:天文10年(1541)-天正10年(1582)6/2 | ![]() |
勝千代、彦六郎、信良、梅雪、不白、霊泉寺殿古道集公大居士、左衛門大夫、玄蕃頭、伊豆守 | |
父:穴山信友 | |
母:南松院(武田信虎の娘) | |
兄弟姉妹:穴山信君、穴玉信嘉、穴山彦九郎 | |
配偶者:見性院(武田信玄の娘) | |
子:穴山勝千代、娘(武田信親の妻) |
飯田昌在 いいだ まさあり | |
生没年月日:?-慶長19年(1614) | ![]() |
昌有、浄心、右馬助 | |
父:飯田有次 | |
母:- | |
兄弟姉妹:飯田昌在 | |
配偶者:今福勝信の娘 | |
子:飯田在久、飯田昌重、娘(内藤種清の妻)、娘(酒依平左衛門の妻) |
今井信俊 いまい のぶとし | |
生没年月日:大永1年(1521)-文禄4年(1595) | ![]() |
九兵衛、釣遊 | |
父:今井信昌 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:高尾正俊 |
岩手信政 いわて のぶまさ | |
生没年月日:永禄8年(1565)-元和10年(1624)1/28 | ![]() |
助九郎、九左衛門、宗英 | |
父:岩手信盛 | |
母:- | |
兄弟姉妹:岩手信政 | |
配偶者:- | |
子:岩手信盛 |
岩間正勝 いわま まさかつ | |
生没年月日:?-? | ![]() |
正久、将監 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:岩間正勝 | |
配偶者:- | |
子:岩間正時 |
大井虎昌 おおい とらまさ | |
生没年月日:明応8年(1499)-天正7年(1579)12/14 | ![]() |
孫三郎、宗義、監物、大炊頭、因幡守 | |
父:大井信達 | |
母:- | |
兄弟姉妹:大井信業、女(武田信虎の妻)、大井虎昌 | |
配偶者:- | |
子:大井昌次、女(油川信貞の妻) |
大井昌次 おおい まさつぐ | |
生没年月日:天文15年(1546)-慶長15年(1610)10/15 | ![]() |
彦三郎、庄兵衛、昌久、全悦、監物 | |
父:大井虎昌 | |
母:- | |
兄弟姉妹:大井昌次、女(油川信貞の妻) | |
配偶者:- | |
子:大井昌義、娘(宇都野正信の妻)、大井正守 |
大久保長安 おおくぼ ながやす | |
生没年月日:天文14年(1545)-慶長18年(1613)4/25 | ![]() |
土屋長安、藤十郎、十兵衛、石見守 | |
父:大蔵信安 | |
母:- | |
兄弟姉妹:大蔵新之丞、大久保長安 | |
配偶者:大久保忠為の娘 | |
子:大久保藤十郎、大久保藤二郎、青山成国、大久保運十郎、大久保藤五郎、大久保権六郎、大久保藤七郎、娘(服部正重の妻)、娘(三井吉正の妻)、娘(花井義雄の妻) |
岡部元信 おかべ もとのぶ | |
生没年月日:?-天正9年(1581)3/22 | ![]() |
五郎兵衛、元綱、長教、真幸、丹波守 | |
父:岡部親綱 | |
母:- | |
兄弟姉妹:岡部元信 | |
配偶者:岡部真堯、岡部元昌、娘(土屋昌恒の妻) | |
子:- |
奥平信昌 おくだいら のぶまさ | |
生没年月日:弘治1年(1555)-慶長20年(1615)3/14 | ![]() |
九八郎、定昌、貞昌、久昌院殿泰雲道安大居士、美作守 | |
父:奥平定能 | |
母:牧野成種の娘 | |
兄弟姉妹:奥平信昌、奥平仙千代、奥平昌勝、娘(本多重純の妻、奥平貞友の妻)、娘(阿知波定直の妻) | |
配偶者:奥平久兵衛の娘、亀(徳川家康の娘) | |
子:奥平家昌、松平家治、奥平忠政、松平忠明、娘(大久保忠常の妻) |
小田切光季 おだぎり みつすえ | |
生没年月日:?-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
喜兵衛、七郎兵衛、常三 | |
父:小田切光信 | |
母:- | |
兄弟姉妹:小田切光季、小田切光永 | |
配偶者:- | |
子:小田切光猶 |
小田切光猶 おだぎり みつなお | |
生没年月日:元亀2年(1571)-慶長19年(1614)8/26 | ![]() |
喜兵衛、宗春 | |
父:小田切光季 | |
母:- | |
兄弟姉妹:小田切光猶 | |
配偶者:宇野氏の娘 | |
子:小田切須猶 |
小幡憲重 おばた のりしげ | |
生没年月日:永正14年?(1517)-天正11年(1583)8/15 | ![]() |
全賢、尾張守 | |
父:小幡顕高 | |
母:- | |
兄弟姉妹:小幡憲重 | |
配偶者:長野業正の娘 | |
子:小幡信真、小幡信高、小幡昌高、小幡昌定、小幡信秀、娘(武田信豊の妻)、娘(高田信頼の妻) |
小尾周防守 おび すおうのかみ | |
生没年月日:永正7年(1510)-天正10年(1582)3/7 | ![]() |
- | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:小尾周防守 | |
配偶者:- | |
子:小尾祐光[養子]、娘(小尾祐光の妻) |
小尾祐光 おび すけみつ | |
生没年月日:天文11年(1542)-慶長12年(1607) | ![]() |
莫金、監物 | |
父:津金胤時、小尾周防守[養父] | |
母:- | |
兄弟姉妹:海野口大炊左衛門、小尾祐光、津金胤久、女(跡部久直の妻)、跡部久次、跡部久清 | |
配偶者:小尾周防守の娘 | |
子:小尾正秀、小尾光重、小尾重久 |
小山田信茂 おやまだ のぶしげ | |
生没年月日:天文9年(1540)-天正10年(1582)3/24 | ![]() |
藤乙丸、弥五郎、青雲院武山長久居士、左兵衛尉、越前守 | |
父:小山田信有(出羽守) | |
母:- | |
兄弟姉妹:小山田信有(桃隠)、小山田信茂 | |
配偶者:御宿友綱の妹 | |
子:男、女、香具(内藤忠興の妻)[養女] |
折井次昌 おりい つぐまさ | |
生没年月日:天文2年(1533)-天正18年(1590)8/4 | ![]() |
五郎次郎、市左衛門、道白、淡路守 | |
父:折井次久 | |
母:- | |
兄弟姉妹:女(入戸野門安の妻)、折井次昌、折井次重 | |
配偶者:青木信立の娘 | |
子:折井次忠、娘(伊藤重次の妻)、娘(坂本貞吉の妻)、娘(曽雌定政の妻)、娘(多田正長の妻)、折井次吉、娘(小尾光重の妻)、娘(曲淵正吉の妻) |
春日虎綱 かすが とらつな | |
生没年月日:大永7年(1527)-天正6年(1578)5/7 | ![]() |
香坂虎綱、昌信、昌宣、昌忠、晴昌、晴久、源五郎、保雲椿公禅定門、憲徳院玄庵道忠居士、弾正忠 | |
父:春日大隅、香坂宗重[養父] | |
母:- | |
兄弟姉妹:春日熊麿、春日虎綱 | |
配偶者:香坂宗重の娘 | |
子:高坂昌澄、春日昌元、高坂昌定 |
金丸定光 かねまる さだみつ | |
生没年月日:天文23年(1554)-天正10年(1582)3/11 | ![]() |
助六郎、昌義、道助 | |
父:金丸虎義 | |
母:- | |
兄弟姉妹:金丸平三郎、土屋昌続、秋山昌詮、金丸定光、土屋昌恒、土屋正直、秋山親久 | |
配偶者:- | |
子:- |
木曽義昌 きそ よしまさ | |
生没年月日:天文9年(1540)-文禄4年(1595)2/13 | ![]() |
宗太郎、義政、東禅寺殿玉山徹公大居士、左馬頭、伊予守 | |
父:木曽義康 | |
母:- | |
兄弟姉妹:木曽義昌、上松義豊、岩 | |
配偶者:真龍院(武田晴信の娘) | |
子:岩、木曽千太郎、木曽義利、木曽義春、木曽義通、娘(毛利高政の妻) |
北条高広 きたじょう たかひろ | |
生没年月日:永正14年(1517)-天正15年(1587) | ![]() |
毛利高広、弥五郎、芳林、丹後守、安芸守 | |
父:北条高定 安田広春[養父] | |
母:- | |
兄弟姉妹:北条高広、北条高定、北条高政 | |
配偶者:- | |
子:北条景広、北条勝広、北条広包、北条高広、娘(那波顕宗の妻)、娘(河田長親の妻) |
木内蕃吉 きのうち しげよし | |
生没年月日:?-? | ![]() |
忠左衛門、頼重 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:木内蕃吉 | |
配偶者:- | |
子:木内蕃正 |
駒井昌長 こまい まさなが | |
生没年月日:弘治3年(1557)-寛永12年(1635)2/2 | ![]() |
次郎右衛門、釣意斎、釣意、宮内 | |
父:駒井勝英 | |
母:- | |
兄弟姉妹:駒井昌長、駒井勝盛、市川昌倚、駒井源次郎、長井吉正 | |
配偶者:高坂昌忠の娘 | |
子:駒井昌保、娘(市川満友の妻)、娘、駒井長成、駒井長重 |
三枝昌貞 さえぐさ まささだ | |
生没年月日:天文7年(1538)-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
宗四郎、勘解由左衛門、山県善右衛門 | |
父:三枝虎吉 | |
母:永井豊後守の娘 | |
兄弟姉妹:三枝昌貞、三枝昌次、三枝守義、三枝昌吉、三枝守光 | |
配偶者:向山三河守の娘 | |
子:娘(中村昌貞の妻)、三枝守吉 |
坂本貞次 さかもと さだつぐ | |
生没年月日:永正14年(1517)-天正20年(1592)10/18 | ![]() |
順能、兵部丞 豊前守 | |
父:坂本貞重 | |
母:- | |
兄弟姉妹:坂本貞次 | |
配偶者:- | |
子:坂本貞吉、娘(山角正勝の妻) |
酒依昌光 さかより まさみつ | |
生没年月日:?-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
清三郎、道英 | |
父:酒依昌元 | |
母:- | |
兄弟姉妹:酒依昌光 | |
配偶者:- | |
子:酒依昌吉、娘(三枝昌吉の妻) |
酒依昌元 さかより まさもと | |
生没年月日:?-天正8年(1580)10月 | ![]() |
越後守 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:酒依昌元 | |
配偶者:- | |
子:酒依昌光 |
真田昌幸 さなだ まさゆき | |
生没年月日:天文16年(1547)-慶長16年(1611)6/4 | ![]() |
源五郎、喜兵衛、武藤喜兵衛、長谷寺殿一翁千雪大居士、一翁閑雪大居士、安房守 | |
父:真田幸綱 武藤三郎兵衛尉[養父] | |
母:恭雲院(河原隆正の妹) | |
兄弟姉妹:真田信綱、真田昌輝、真田昌幸、真田信尹、金井高勝、娘(根津信忠の妻)、娘(長坂昌国の妻)、娘(遠山右馬助の妻) | |
配偶者:菊亭晴季の娘、宇多頼忠の娘、遠山右馬助の娘 | |
子:村松、真田信幸、真田信繁、真田信勝、真田昌親、娘(真田幸政の妻)、娘(鎌原重春の妻)、娘(保科正光の妻)、越州院、清光院(妻木頼熊の妻)、楽 |
真田信綱 さなだのぶつな | |
生没年月日:天文6年(1537)-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
源太郎、源太左衛門、信綱寺殿天室道也大禅定門、左衛門尉 | |
父:真田幸綱 | |
母:恭雲院(河原隆正の妹) | |
兄弟姉妹:真田信綱、真田昌輝、真田昌幸、真田信尹、金井高勝、娘(根津信忠の妻)、娘(長坂昌国の妻)、娘(遠山右馬助の妻) | |
配偶者:於北(高梨政頼の娘) | |
子:真田与右衛門、真田信興、真田信光、清音院(真田信幸の妻) |
下曽根信照 しもそね のぶてる | |
生没年月日:?-天正18年(1590)5月 | ![]() |
快心、刑部大輔 | |
父:下曽根信秀 | |
母:- | |
兄弟姉妹:下曽根信照、下曽根信正 | |
配偶者:- | |
子:- |
武田信勝 たけだ のぶかつ | |
生没年月日:永禄10年(1567)11/1-天正10年(1582)3/11 | ![]() |
武王丸、太郎、英材雄公大禅定門 | |
父:武田勝頼 | |
母:龍勝院(遠山直廉の娘) | |
兄弟姉妹:武田信勝、武田勝親、貞 | |
配偶者:- | |
子:- |
武田信実(兵庫介) たけだ のぶざね | |
生没年月日:天文13年(1544)-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
一機、兵庫助、兵庫介、備後守、左衛門大夫 | |
父:武田信虎 | |
母:- | |
兄弟姉妹:武田竹松、武田信玄、武田犬千代、武田信繁、武田信基、武田信廉、武田信顕、一条信龍、宗智、松尾信是、武田信実、武田信友、武田勝虎、定恵院、南松院(穴山信友正の妻)、禰々、花光院(浦野友久の妻)、亀御料人(大井信為の妻)、女(下条信氏の妻)、女(禰津常安の妻)、女(葛山氏の妻)、菊御料人(菊亭晴季の妻) | |
配偶者:染土河内守の娘 | |
子:武田信俊、娘(小笠原長臣の妻) |
田沢正忠 たざわ まさただ | |
生没年月日:?-元和7年(1621)7/22 | ![]() |
久助、七右衛門、成覚 | |
父:田沢正俊 | |
母:- | |
兄弟姉妹:田沢正忠 | |
配偶者:- | |
子:田沢正久、田沢正次 |
津金胤時 つがね たねとき | |
生没年月日:大永1年(1521)-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
道蓮、美濃守 | |
父:津金対馬守 | |
母:- | |
兄弟姉妹:津金胤時 | |
配偶者:- | |
子:海野口大炊左衛門、小尾祐光、津金胤久、娘(跡部久直の妻)、跡部久次、跡部久清 |
津金胤久 つがね たねひさ | |
生没年月日:天文15年(1546)-元和8年(1622)8/18 | ![]() |
全忠、修理亮 | |
父:津金胤時 | |
母:- | |
兄弟姉妹:海野口大炊左衛門、小尾祐光、津金胤久、娘(跡部久直の妻)、跡部久次、跡部久清 | |
配偶者:- | |
子:津金胤卜、津金種親、津金信久 |
土屋昌続 つちや まさつぐ | |
生没年月日:天文14年(1545)-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
平八郎、昌次、道官、昌次院殿忠屋知真大居士、右衛門尉 | |
父:金丸虎義 | |
母:- | |
兄弟姉妹:金丸平三郎、土屋昌続、秋山昌詮、金丸定光、土屋昌恒、土屋正直、秋山親久 | |
配偶者:- | |
子:- |
土屋昌恒 つちや まさつね | |
生没年月日:弘治2年(1556)-天正10年(1582)3/11 | ![]() |
惣蔵、道節、忠叟道節大禅門院、右衛門尉 | |
父:金丸虎義 土屋貞綱 | |
母:- | |
兄弟姉妹:金丸平三郎、土屋昌続、秋山昌詮、金丸定光、土屋昌恒、土屋正直、秋山親久 | |
配偶者:岡部元信の娘 | |
子:土屋忠直、土屋重虎 |
中沢貞勝 なかざわ さだかつ | |
生没年月日:天文21年(1552)-慶長18年(1613)5/18 | ![]() |
瀬兵衛,主税助,丹波守 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:中沢貞勝 | |
配偶者:- | |
子:中沢吉次、中沢吉政、竹内吉明、中沢権之助 |
名和宗安 なわ むねやす | |
生没年月日:?-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
無理介 | |
父:名和宗元 | |
母:- | |
兄弟姉妹:名和宗安 | |
配偶者:- | |
子:- |
馬場信春 ばば のぶはる | |
生没年月日:永正12年(1515)-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
教来石景政、信房、信春、信政、信武、氏勝、龍嶽院殿大法寿山居士、民部少輔、美濃守 | |
父:教来石信保 | |
母:- | |
兄弟姉妹:馬場信春、馬場信頼 | |
配偶者:小田切下野守の娘 | |
子:馬場昌房、娘(丸子三右衛門の妻、初鹿野昌久の妻)、馬場信義、娘(馬場光久の妻、小田切惣三郎の妻)、娘(今井刑部左衛門の妻、小笠原大学の妻、並木昌房の妻)、馬場次郎右衛門、馬場房勝、娘(鳥居元忠の妻)、娘(柴佐左衛門の妻)、小田切昌松、娘(真田信尹の妻) |
柳沢信兼 やなぎさわ のぶかね | |
生没年月日:?-天正8年(1580)10月 | ![]() |
靱負 | |
父:柳沢信房 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:柳沢信久、柳沢信俊[養子] |
柳沢信俊 やなぎさわ のぶとし | |
生没年月日:天文17年(1548)-慶長19年(1614)11/30 | ![]() |
長俊、源七郎、良心 | |
父:青木信親、柳沢信兼[養父] | |
母:染戸左京亮の娘 | |
兄弟姉妹:女(山高信親の妻)、女(馬場駿河守の妻)、女(曽根氏の妻)、青木信時、横手信国、柳沢信俊、青木信実、田淵信次、女(岩下氏の妻)、女(田淵吉重の妻) | |
配偶者:石原昌明の娘 | |
子:娘(米倉永時の妻)、娘(高屋吉久の妻)、柳沢安吉、柳沢安忠、横手源七郎[養子]、娘[養女](曽根内膳の娘、折井次吉の妻)、曽根孫右衛門[養子] |
柳沢信久 やなぎさわ のぶひさ | |
生没年月日:?-天正10年(1582)6/19 | ![]() |
主計 | |
父:柳沢信兼 | |
母:- | |
兄弟姉妹:- | |
配偶者:- | |
子:- |
山県昌景 やまがた まさかげ | |
生没年月日:享禄2年(1529)-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
三郎、飯富源四郎、三郎兵衛尉、休山賢好禅定門、右兵衛尉 | |
父:- | |
母:- | |
兄弟姉妹:山県昌景 | |
配偶者:- | |
子:山県昌満、山県昌久、山県昌重、山県信継、娘(三枝守友の妻)、娘(相木常林の妻)、娘(横田尹松の妻) |
山高信直 やまたか のぶなお | |
生没年月日:天文22年(1553)-寛永2年(1625)4/20 | ![]() |
将監、宮内、去心 | |
父:山高信親 | |
母:青木信親の娘 | |
兄弟姉妹:山高信直 | |
配偶者:逸見兵庫頭の娘 | |
子:山高親重、娘(折井次忠の妻)、娘(曽根庄兵衛の妻)、娘(杉江源左衛門の妻) |
山寺信昌 やまでら のぶまさ | |
生没年月日:?(?)/-慶長19年(1614)/ | ![]() |
-、妙之介、甚左衛門、道誓、-、- | |
父:山寺信明 | |
母:- | |
兄弟姉妹:山寺信昌 | |
配偶者:- | |
子:山寺信光、山寺昌吉、青木信就、娘(西川昌勝の妻) |
油川信貞 ゆかわ のぶさだ | |
生没年月日:弘治3年(1557)-寛永3年(1626)6/23 | ![]() |
勝松、源兵衛、浄円 | |
父:油川信次 | |
母:- | |
兄弟姉妹:油川信貞 | |
配偶者:大井虎昌の娘 | |
子:油川信忠 |
米倉重継 よねくら しげつぐ | |
生没年月日:?-天正3年(1575)5/21 | ![]() |
宗継、空心、意慶空真禅定門居士、丹後守 | |
父:- | |
母:牧野原氏の娘 | |
兄弟姉妹:米倉重継 | |
配偶者:- | |
子:米倉晴継、米倉忠継、米倉信継、米倉豊継、米倉利継、娘、娘、米倉満継 |
米倉忠継 よねくら ただつぐ | |
生没年月日:天文13年(1544)-慶長4年(1599)4月 | ![]() |
五郎兵衛、珠元、主計助 | |
父:米倉重継 | |
母:- | |
兄弟姉妹:米倉晴継、米倉忠継、米倉信継、米倉豊継、米倉利継、娘、娘、米倉満継 | |
配偶者:- | |
子:米倉信継[養子] |
米倉信継 よねくら のぶつぐ | |
生没年月日:天文17年(1548)-寛永13年(1636)4/8 | ![]() |
六郎右衛門、種継、道心、丹後守 | |
父:米倉重継、米倉忠継[養父] | |
母:牧野原氏の娘 | |
兄弟姉妹:米倉晴継、米倉忠継、米倉信継、米倉豊継、米倉利継、娘、娘、米倉満継 | |
配偶者:- | |
子:米倉永時、米倉重種、娘 |
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.