真田信綱 さなだのぶつな | |||||
生 没 年 | 天文6年(1537)-天正3年(1575)5/21 | ||||
出 身 | - | 幼 名 | - | ||
別 称 | 源太郎、源太左衛門 | ||||
法 名 | - | ||||
戒 名 | 信綱寺殿天室道也大禅定門 | ||||
父 | 真田幸綱 | 母 | 恭雲院(河原隆正の妹) | ||
兄 弟 姉 妹 | 真田信綱、真田昌輝、真田昌幸、真田信尹、金井高勝、娘(根津信忠の妻)、娘(長坂昌国の妻)、娘(遠山右馬助の妻) | ||||
配 偶 者 | 於北(高梨政頼の娘) | ||||
子 | 真田与右衛門、真田信興、真田信光、清音院(真田信幸の妻) | ||||
官 位 | 左衛門尉 | ||||
役 職 | - | ||||
城 郭 | - | ||||
参 考 文 献 | - | ||||
関 連 デ ー タ | - |
真田信綱 年表 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.