大久保忠世 おおくぼ ただよ | |||||
生 没 年 | 天文1年(1532)-文禄3年(1594)9/15 | ||||
出 身 | - | 幼 名 | - | ||
別 称 | 新十郎、七郎右衛門 | ||||
法 名 | - | ||||
戒 名 | 慈父了源院殿日脱尊位 | ||||
父 | 大久保忠員 | 母 | - | ||
兄 弟 姉 妹 | 大久保忠世、大久保忠佐、大久保忠包、大久保忠寄、大久保忠核、大久保忠為、大久保忠長、大久保忠教、大久保忠元 | ||||
配 偶 者 | 近藤幸正の娘 | ||||
子 | 大久保忠隣、大久保忠基、大久保忠成、大久保忠高、大久保忠永、娘(設楽貞清の妻) | ||||
官 位 | - | ||||
役 職 | - | ||||
城 郭 | 二俣城(遠江国)、小田原城(相模国) | ||||
参 考 文 献 | - | ||||
関 連 デ ー タ | ○大久保忠世の関連文化財 |
大久保忠世 年表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.