伊勢貞昌 いせ さだまさ | |||||
生 没 年 | 元亀1年(1570)-寛永18年(1641)4/3 | ||||
出 身 | - | 幼 名 | 徳松丸 | ||
別 称 | 弥九郎、有川貞昌 | ||||
法 名 | - | ||||
戒 名 | 豪翁英大居士 | ||||
父 | 有川貞真 | 母 | 新納忠元の娘 | ||
兄 弟 姉 妹 | 伊勢貞成、伊勢貞昌 | ||||
配 偶 者 | 市来家守の娘 | ||||
子 | 伊勢貞豊、伊勢貞昭(島津忠恒の子)[養子] | ||||
官 位 | 兵部少輔 | ||||
役 職 | - | ||||
城 郭 | - | ||||
参 考 文 献 | - | ||||
関 連 デ ー タ | ○伊勢貞昌の呼称 |
伊勢貞昌 年表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.