富田信広 とみた のぶひろ | |||||
生 没 年 | ?-慶長4年(1599)10/28 | ||||
出 身 | 近江国 | 幼 名 | - | ||
別 称 | 平右衛門、知信、長家 | ||||
法 名 | 一白、水西 | ||||
戒 名 | 正眼院殿江雲水西大居士 | ||||
父 | 富田助知 | 母 | - | ||
兄 弟 姉 妹 | 富田信広 | ||||
配 偶 者 | 黒田久綱の娘 | ||||
子 | 富田信高、富田高定、連一、富田平助、佐野信吉、女(近藤用勝の妻) | ||||
官 位 | 左近将監 | ||||
役 職 | - | ||||
城 郭 | 安濃津城(伊勢国) | ||||
参 考 文 献 | - | ||||
関 連 デ ー タ | ○富田信広の関連文化財 |
富田信広 年表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.