大野治長 おおの はるなが | |||||
生 没 年 | 永禄12年?(1569?)-慶長20年(1615)5/8 | ||||
出 身 | - | 幼 名 | - | ||
別 称 | 治良 | ||||
法 名 | - | ||||
戒 名 | 節叟元忠禅定門 | ||||
父 | 大野定長 | 母 | 大蔵卿局 | ||
兄 弟 姉 妹 | 大野治長、大野治房、大野治胤、大野治純 | ||||
配 偶 者 | 南陽院 | ||||
子 | 大野治徳、大野治安 | ||||
官 位 | 修理亮、修理大夫 | ||||
役 職 | - | ||||
城 郭 | - | ||||
参 考 文 献 | - | ||||
関 連 デ ー タ | ○史料にみえる大野治長の呼称 |
大野治長 年表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.