酒井忠世 さかい ただよ | |||||
生 没 年 | 元亀3年(1572)6/5-寛永13年(1636)3/19 | ||||
出 身 | 三河国西尾 | 幼 名 | 万千代 | ||
別 称 | 与四郎 | ||||
法 名 | - | ||||
戒 名 | 隆興院発向源真 | ||||
父 | 酒井重忠 | 母 | 山田重辰の娘 | ||
兄 弟 姉 妹 | 酒井忠世、酒井忠季、酒井忠永、酒井忠正、女(本多正純の妻)、女(伊奈忠政の妻) | ||||
配 偶 者 | 榊原康政の娘 | ||||
子 | 酒井忠行、娘(藤堂高次の妻)、娘(真田信吉の妻) | ||||
官 位 | 右近衛大夫、雅楽頭、侍従 | ||||
役 職 | - | ||||
城 郭 | 川越城(武蔵国)、厩橋城(上野国) | ||||
参 考 文 献 | ○『寛政重修諸家譜』巻第59「酒井忠世」の項 | ||||
関 連 デ ー タ | ○酒井忠世の関連文化財 ○史料にみえる酒井忠世の呼称 |
酒井忠世 年表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.